刈谷市のHigh Cleanのブログ
2023年2月6日
こんにちは😀空気が乾燥している季節に起こりやすい静電気!悩まされませんか?簡単にできる静電気対策!
1ウェットティッシュ
ウエットティッシュを持ち歩き、静電気の起こりそうな時に指先を湿らせおけば「パチっ」を防げます。
2室内の湿度は50~60%に保つ
空気が乾燥するほど静電気はおこりやすなります。室内の湿度は50~60%に保っておきましょう。
3靴底は皮革製に
靴底にゴムやプラスチックを使用した靴をはいていると、静電気がたまりやすくなります。静電気を逃がしやすくするには皮革製の靴底がおススメです。
お家のお掃除、ハウスクリーニングのお困りごと等ございましたらお気軽にお問い合わせください✨
店長:早川 英範
☆クリーニング×コーティング×抗菌で新品を超える、圧倒的美しさへ☆
<中部>
愛知県