国分寺市のきもの しいなのブログ
2025年6月10日
お宮参りのお母さまの出張着付けに行ってきました!
お客様は授乳中で、お着物中に授乳のご希望はありませんでしたが、
完全母乳の方でしたので、もしかしたら、授乳しなくちゃいけなくなるかも。。。
とのことでしたので、
念のため、お着物中でも授乳できるようなお着付けで対応させていただきました。
お宅では可愛いワンちゃんが熱烈にお出迎え🐶
和やかな雰囲気の中、お支度させていただきました。
「お宮参りは着物で行きたいけど、授乳があるから諦めようかな…」
そんな風に思っていませんか?
実は、着物を着たままでも授乳ができるんです!
「出張着付け きもの しいな」では、授乳中のママも安心して過ごせるように、着付けの工夫を凝らしています。胸元を締め付けず、それでいて美しい着姿を保つ着付けをいたします。
お着物を着ることで、お子様の健やかな成長を願う特別な日を、さらに思い出深く、心豊かなものにしていただきたい。
心を込めてお手伝いさせていただきます。
私が現在受講している
「妊婦さん・授乳中でも無理なく
キレイに着せる着付け方をマスターして
圧倒的に選ばれて口コミ・リピートで広がる
#魔法の妊婦授乳着付けメソッド」
https://www.instagram.com/kimono_world_life/
の学びを生かして、
技術だけではない、
お客様の過去から未来まで寄り添った「楽しいな」「嬉しいな」を提供を目指しております。
特に授乳中のこのメソッドなかの一つ、現役助産師さん(https://www.instagram.com/yoko_kanami/)授乳中(産後)の心と体の変化についての学びは、ママの不安を和らげ、心身ともに快適に過ごせるサポートに繋がると確信しています。
店長:糸日谷早苗
<関東>
埼玉県
東京都
神奈川県