板橋区の合同会社石材メンテナンス PLUS ONEのブログ
2016年9月16日
せっかく、高いお金を出してまめにお墓参りをしても正しいお手入れができていないとこんな風になってしまいます。売った石屋さんもアドバイスしてなかったんでしょうね。かっ知らないのが正解でしょう。黒系の石は加工の際に黒バフを使用するケースが非常に多いんです。この黒バフも安いのを使用すると油が非常に多い為に石材の中に浸透して入ってしまいます。そして雨やお参りの際に水をかけっぱなしにしておくと夏場は黒色は特に石が焼けて暑くなっているので直ぐに蒸発し不純物だけが表面に残ってしまいます。それが虹色メラメラの正体なんです。今回は目の細いか番手で磨き落とし除去しました。お客様とご相談し今後も発生するとまた費用が掛かってしまうのでコーティング施工をさせて頂きました。これで10年はメンテナンス不要のお墓が完成です!あとはお参りの際の簡単な清掃でいつまでもピカピカなお墓が維持できます。今回も大変喜んで頂きました。
合掌
お墓参り代行いたします!ご予約受付中です。
<関東>
埼玉県
東京都