板橋区の合同会社石材メンテナンス PLUS ONEのブログ
2017年1月9日
先日、施工のお客様です。
インド産の黒御影石のメンテナンスをいたしました。文字彫刻部分の洗浄と除菌作業を念入りに行います。
水をかけて手磨きで水垢を除去していきます。途中、ヒーティングガンで乾かしながら汚れの
落ち具合を確認しながら丁寧に仕上げていきます。
汚れを除去したら撥水処理です。当然、彫刻した文字もやりますよ。一番カビや苔が発生しやすい場所です。撥水と同時にバクテリアの発生を抑える効果もありますので安心です。その効果は約10年となります。
香炉や花立の下まで撥水し石が傷付かない様に下側にゴムパッキンを貼りその後はコーティング加工して磨きあげていきます。ここまで作業すると楽に半日以上かかってしまい一日に1基か多くて2基しかできません。確実なお仕事を目指すと今のペースで丁寧に施工させていただき安心と満足をご提供していこうと思います。
お墓参り代行いたします!ご予約受付中です。
<関東>
埼玉県
東京都