仙台市若林区の東北便利隊員のブログ
2025年8月19日
8月も後半に入り、ハチの活動が一年の中でも最も活発になる時期を迎えています。
この時期は巣の中で新たな働きバチが次々と誕生し、一気に数が増加します。
小さな巣でも百匹規模になることもあり、
巣に近づいただけで攻撃される危険性が高まっています。
特にスズメバチやアシナガバチは、巣を守るために非常に攻撃的になるため注意が必要です。
また、駆除後にも「戻りバチ」と呼ばれる働きバチが巣に戻ってくるケースがあります。
放置すると同じ場所に再び巣を作られることもあるため、駆除の際には巣を取り除くだけでなく、薬剤の散布や再発防止の対策を行うことが大切です。
弊社では、戻りバチ対策も含めて作業を行っておりますので安心してお任せください。
「最近ハチがよく飛んでいるな」と感じたら、それは巣がすでに大きくなっているサインかもしれません。
危険なこの時期は、ご自身で駆除しようとせず、業者へ早めのご相談をお願いします!
店長:遠藤浩太
☞口コミ200件◉エリア1位【当日予約可&即返信】◤ハチ駆除専門11年◢実績2000件〜お気軽にお問合せください!
<東北>
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県