岡山市中区のハウスクリーニング岡山のブログ
2025年2月17日
こんにちは!
日々の生活の中で、気づいたら家の中が汚れていることってありますよね。でも、「忙しくて掃除できない」「そこまで汚れてないし大丈夫」と放置してしまうこともあると思います。
今回は 「汚れを放っておくとどうなるのか?」 について、ハウスクリーニングのプロとしてお話しします!
① エアコンの汚れ → 電気代UP&健康リスク
エアコン内部にホコリやカビがたまると、風と一緒に部屋中に広がります。その結果、 アレルギー症状やニオイの原因に! さらに、汚れが詰まると冷暖房の効きが悪くなり、電気代も上がってしまいます。
② キッチンの油汚れ → 火災リスク
コンロやレンジフードの油汚れは、 そのままにすると固まって落としにくくなります。 さらに、油は可燃性なので、万が一の火災リスクも高まるんです。定期的な清掃で、キレイ&安全なキッチンを保ちましょう!
③ お風呂のカビ → 頑固な黒カビに!
湿気が多いお風呂は、 カビの温床 になりがち。特に 黒カビは一度根を張ると簡単には取れません。 放置するとタイルや目地の奥まで入り込み、カビ取り剤でも落ちなくなることも…。
④ トイレの水垢&尿石 → イヤなニオイの原因
「トイレ掃除はサボりがち…」という方も多いですが、水垢や尿石がたまると ニオイがしみついて取れなくなります! さらに、頑固な汚れになると、市販の洗剤ではなかなか落ちません。
プロのクリーニングでリセット!
「もう手に負えない…」と感じたら、 プロのハウスクリーニングで一気にリセット するのがオススメです! 一度キレイにしておけば、普段の掃除も楽になりますよ♪
掃除のことでお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください!
あなたの家をピカピカにするお手伝いをさせていただきます!
店長:梅木聡之
岡山県全域お伺いしております※個人様・業者様ぜひご依頼下さい。当日のご予約も可能です!
<近畿>
兵庫県
<中国>
岡山県
広島県