一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

3.90

(口コミ11件)

2025年8月・匿名さん

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2025年8月・匿名さん

クッションフロア張替え / 張替え

2025年7月・匿名さん

お風呂(浴室)クリーニング

2025年8月・ももさん

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2025年7月・匿名さん

壁の穴・凹みの補修(壁紙補修)

2025年7月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

エアコンクリーニングを依頼しました。 とても丁寧で清潔感のある方でした。 また依頼したいと思います。

2025年8月・匿名さん

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

嘘つきで信用に値しません。 領収書は「来週月曜日に発送します。」と言いながら後日問い合わせても「現地で渡しました。」の一点張りで結局発行してもらえませんでした。 他に領収書発行いただけなかった方いたら、書き込みお願いいたします。 クリーニング作業はくらしのマーケットだけでも数十回利用していますが、領収書発行いただけなかったのは初めてです。 当日作業していただき、現金支払い時に領収書の発行をお願いしましたが、「来週月曜日に発送します。」との回答でしたので、支払い直後にその旨、くらしのマーケットアプリのメッセージに残しました。 5日経っても領収書は届かないので、メッセージで確認したところ「現地で渡しました」との回答となってしまい領収書を発行してもらえません。 もちろん現地でも郵送でも受け取っていません。 領収書の控えすら無いようです。 色々な問いかけをしても、答えてもらえず「ご自身で受け取ったものをご確認ください」のコピペでしか返ってこなくなりました。 以下が領収書発行していないことの状況証拠になっております。 現金支払い直後に、領収書送付先と、 「月曜郵送発送ということで、お願いいたします。」と送っていること。 それに対し、否定もなかったこと。 領収書の控えの有無も答えられないこと。 作業としては、完璧ではありませんでしたが、安かったので良しとしました。 1R空室クリーニングで1時間半〜2時間未満の作業でした。 現場では感じ良く対応いただけましたが、 床の靴の足跡の拭き残しに対しては、「ワックス塗っていれば取れません。」 →築1年の貸部屋でワックスは塗っていませんが。。で黙り込んでしまいました。 →後日しっかり雑巾掛けすれば取れました。 浴室鏡やの白いカルキ汚れ→「何か薬品か何かの後で取れませんでした。」 →後日、浴室鏡は研磨で取れ、キッチンもクエン酸パックで綺麗になりました。適当な事を言ってたな。。 浴室や洗面所がびしょ濡れのまま→「理由があります。材質上乾きます。除湿や送風で1時間もあれば乾きます。」 →2時間除湿や送風しましたが、全く乾く気配なく、自身で拭き上げました。カビるので、拭き上げたほうがよいですね。

2025年8月・匿名さん

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2025年7月・匿名さん

壁の穴・凹みの補修(壁紙補修)

2025年8月・U-tanさん

お風呂(浴室)クリーニング

2025年7月・野田浩平さん

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

残念ですが、非常に短い時間でハウスクリーニングされ(退去済み賃貸のクリーニング、同席不在で事後写真が送られてきました。本日現地で確認したら方々にクリーニング未済の痕跡が)、メッセージの担当者さんも状況想像つきそうですが、頑として謝罪もなく(当方写真を複数枚送りましたが)、再度のクリーニングもしないとのこと。 2度手間になってしまい、さらには賃貸原状回復の場所特定もできず、被害甚大です。。 月曜日朝に、本日午後も可能、午後2時以降に向かう、と連絡いただき、終了時は遅くなっても良いという事で、多分午後3時半以降に到着。 (私が午後3時に現地に用事があり行った際にはまだおらず) 午後5時半前に終了写真を送ってきました。 2DKマンションのうち、工事が入る1部屋以外の1DK部分のクリーニングでした。 添付写真は天井に張っていた蜘蛛の巣のような埃の痕跡、それを床に落とした跡、あるいはユニットバスの石鹸汚れ。。。そして鏡についた歯磨き粉の汚れ、、 他にクロス張替えの為の汚れ確認もしたかったのですが、水にぬらしたタオルを絞り汚れをこすったら洗剤つけずとも落ちたものの、事後、やはり壁紙の汚れは取れませんでしたと報告。(作業者とメッセージの人は別だと思います。なのにそのような発言も残念) 壁に雑巾がけした後の埃一面や、エアコンを水拭きした後の汚れの跡がそのままついていました。 クオリティとしては日本で生まれぞだった日本人が掃除してこうなるか?という感じでした。 プロの業者さんのはずなのに不明です。