横浜市瀬谷区の風来工房のブログ
2025年9月5日
先日、お客様が購入された洗面台用の蛇口を取り付けする機会がありました。
取り付けが終わって止水栓を開くと、ハンドルを開く前から水がどばーっと出てくる。
「あれ?」
ハンドルが開くの側に回っちゃってたのか?
と思い、ハンドルを操作するも、やっぱり水が止まらない。ハンドルをどちらに回しても水がずっと出たまま…💦
いわゆる不良品
お客様に確認すると、アマ●ンで購入した海外製商品で、お値段もかなり安かったとのこと。
それにしても国内製品ではあり得ない不良っぷりだなと…。
実は、海外製製品の初期不良って、今までも何度か経験があり。
また、動作不良が無いにしても、作りが見るからに危なっかしく、何年もつのやら疑問みたいな製品がほとんど。
お勧めしないですっ!
いくら安くても、数年で壊れてまたすぐ取り替えないといけなくなったり。
水漏れ起こして、階下漏水などのトラブルになったりしたらと思うと、怖いですから
(๑•﹏•)
水栓は国内製品で、リクシル、TOTO、KVKといった会社の製品を選ぶのが賢明かなと思います
👍^_^
店長:前野 賢一郎
【水道一筋18年!】【低価格&明朗会計!】水周りのお困りごと、お気軽にご相談ください。明るい接客で応対いたします!!
<関東>
東京都
神奈川県