4.93
(口コミ1,411件)
2025年6月・匿名さん
食洗機の交換・取り付け / 卓上タイプ
おすすめしません。 ・食洗機の上に勝手に工具箱を置かれた ・「蓋を閉めるときは端の方ではなくて真ん中を押してください」と食洗機の使い方の説明をされたが、わざわざ端の方を押された。壊れたらどうすんの? ・あまり清潔感がない
2022年10月・匿名さん
水栓蛇口交換 / 浴室
浴室シャワー水栓の交換工事を依頼しました。工事料金9,000円で予約成立しました。 ところが、工事後にシャワーのフック(シャワーを引っ掛ける金具)の交換は別料金と言われ、フックは交換してもらえませんでした。 古いフックのままでも問題ないと言われたが、その日の夕方シャワーを使うと、 フックの形状が異なる為、シャワーのお湯が遠くへ飛んでしまい、 フックに掛けたままシャワーが使えず、常に片手でシャワーを持たねばならず、不便極まりありません。 翌日業者に電話すると、追加料金5,000円でフック交換するとのこと。 フックは浴室シャワー水栓一式の部品の一部であるのに、過剰に追加請求されたが、シャワーがまともに使えず困り、渋々請求に応じて再訪してもらいました。 皆さま、この業者にはお気をつけください。
2021年11月・利用者さん
水道の水漏れ修理
キッチン蛇口の水漏れを修理してもらいました。当初の見込みとは異なり、一箇所だけの部品交換ではすみませんでした。ここまでは丁寧に真摯に対応していただきました。 ところが、修理翌日、水漏れが止まりきっていないことが判明 電話で状況を伝えたところ、仕事が立て込んでいるのでと言われました。都合がついたところで連絡してもらえるのだろうと思っていましたが、連絡はなく、留守電に連絡してと吹き込んでもなしのつぶて 自分の腕で直せないなら、それを説明して、お金を返すもんじゃないですか
2021年9月・デコ2さん
水回りのコーキング(打ち替え)
キッチンのシンクと天板の逆目のコーキングをお願いしました。事前に施工箇所の写真を送り、状態を確認していただいたつもりでした。施工前のコーキング剤の色は黒で、写真を送っていたので同じ色で施工してくれるものと思っていましたが、白色しか持って来てないと言われました。写真を確認していただいたか聞いたところ、「黒いのはすべてカビだと思いました」と言われました(苦笑) そのまま白色のコーキング剤で施工して頂きましたが、ラインはガタガタで厚さにムラがありました。施工後の注意点の説明はなく、こちらから駐車場に見送りに行った際に確認しました。 時間通りに来たので、その点は良かったです。 写真を送ったので安心してしまった私が悪いのですが、きちんと色を確認すればと後悔しております。
2021年7月・tomoさん
水栓蛇口交換 / 洗面台
清潔感が無く汚なかったのがとても嫌でした。やりとりしている最中から会話内容に違和感ありましたが途中で別の人に変えるのも面倒なのと小さな作業ではありましたので依頼しました。 くらしのマーケットの手数料が高いので直接取引を求められたりします。 くらしのマーケットはこんな業者しかいないのでしょうか。
2020年7月・あきさん
水栓蛇口交換 / キッチン
最初の対応は普通にしていたが、その後はこちらのメール、電話を複数回全て無視された。結局、依頼した話しが進まず残念でした。遅れても連絡は返すのが普通に常識だと思いますが。