高槻市のSAKURAホームサポートのブログ
2025年3月10日
色々な状態を目にしますが、なかなかの洗濯機にお目にかかりました。
乾燥時間が長くなってきたとのことで分解クリーニングのご依頼をいただきました。
まず最初にお困りごとの再確認でインタビュー、続いて動作確認。
すすぎ、脱水、乾燥モードを作動。
風量確認のため乾燥フィルターを外したところ、フィルターとフィルターセット部に大量のホコリが。風の吹き出し口に手を入れ風の当たる面積、風量を確認したところ面積は通常の1/2、風量は70%ぐらいで乾燥経路の詰まりが予測でき、それを改善出来れば乾燥時間も良化できる可能性が高いと判断。お客様にも手で体感していただき分解洗浄を開始しました。
作業完了後、改めてお客様にも風量の確認をいただきましたが、風の当たる面積及び風量が正常になりました。
店長:北村 健
丁寧な説明と丁寧な作業で安心。 お子様やペットにも安心安全、水由来のエコ洗剤で汚れやカビと戦います! PayPay対応!
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県