鳥栖市のくらしの助さんのブログ
2025年11月16日
こんにちは!
佐賀県鳥栖市を中心にエアコンクリーニング、ドラム式洗濯機クリーニングをしている
くらしの助さん です!
朝晩ぐっと冷え込む季節になってきましたね。
そろそろ暖房を使い始めたご家庭も多いのではないでしょうか?
実はこの「暖房をつけ始めるタイミング」、
エアコンのイヤなニオイ問題が一気に出やすい時期なんです。
⸻
■ 夏の冷房でエアコン内部には“カビ”が繁殖しやすい
夏場は毎日のように冷房を使いますよね。
冷えた空気を作るときにエアコン内部の**熱交換器(アルミフィン)**には
結露が発生し、かなり湿った状態になります。
湿気 × ホコリ × 温度
この条件がそろうと、エアコン内部はカビの温床に…。
見えないところで黒カビや雑菌が増えていき、
気づかないうちに「内部は真っ黒…」なんてことも珍しくありません。
⸻
■ 暖房をつけると“カビ臭さが強くなる”理由
「暖房にしたらニオイが前よりキツくなった…」
という声、毎年本当に多いです。
その理由はシンプルで、
カビで汚れた内部が温められ、ニオイが一気に外へ放出されるから。
冷房時は冷たい風なのでニオイが目立ちにくいのですが、
暖房運転に変えるとエアコン内部の温度が上がり、
カビ臭さ・雑菌臭が一気に広がりやすくなります。
⸻
■ こんな症状はお掃除サインです
• 暖房をつけた瞬間に “モワッ” とした匂いがする
• 冷房シーズン終わりに掃除していない
• 吹き出し口に黒い点々が見える
• くしゃみ・喉のイガイガが増えた気がする
ひとつでも当てはまったら、
内部清掃(エアコンクリーニング)をおすすめします。
⸻
■ プロの分解洗浄で内部のカビを根本から除去!
くらしの助さんでは、
分解して高圧洗浄することで アルミフィン・送風ファン・ドレンパン の奥まで
しっかりカビを落とします。
クリーニング後は、
• 匂いがスッと消える
• 電気代も下がりやすい
• 暖房の立ち上がりが早くなる
• 小さなお子様・妊婦さんのいるご家庭でも安心
こういったメリットを実感していただけます。
⸻
■ 暖房本格シーズン前がベストタイミング!
気温がもっと下がると予約が混み合いやすくなります。
「使い始めだからこそ」清潔な状態にしておくと、
冬の安心・快適さがまったく違います。
エアコンのニオイやカビが気になる方は、
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
店長:平川 陽介
おうちのお困りごとは是非お任せください!
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県