市川市のKPハーティのブログ
2025年7月16日
こんにちは!
KPハーティの山野です(^^)
ご覧いただき、ありがとうございます♪
7月も中旬に入り、蒸し暑さが増して来ましたね💦
4月に暮らしのマーケットに出店をしてから、ちょうど繁忙期に入ったこともありまして、たくさんのお仕事をいただくことが出来ました。
ご縁を下さったお客様には、心から感謝致します…
m(_ _)m
さて、毎日『初めてお会いする方』のお宅へお邪魔するわけですが、ほんと、予想外の対応を取っていらっしゃるお客様が多くて、ビックリしてしまいます。
まず、僕が作業を始めると、“平気で家を空けるお客様“!
『ちょっと30分ぐらいお買い物して来てもいいですか〜?』なんて言いながら、そそくさと外出してしまいますが…
『大丈夫ですか?』と、心配になってしまいます💧
少なくとも僕や僕の妻は、知らない人を家に入れたら、絶対に外出などしませんがね〜💧
『んまぁ人の良さそうなオジさんだし、大丈夫っしょ〜』なんて思って下さるなら、それはそれでありがたい話ではありますが…
それだけ“日本は平和なんだなぁ“と、ホッコリする部分でもありますがね(^-^)
あとは土日のお客様…
大体は子供さんと親御さんがいるパターンが多いのですが…
この『子育て』が“神ってる❣️“…(゚o゚;;
動画でも撮って、YouTubeに『正しい子供の育て方』のタイトルであげたくなるような…
そんなお母さんをたまに見かけます。
まずは終始穏やかで…
何かをしながらでも、子供の発言にはなんらかの“リアクション“をする…
“自分が上“を感じさせない…
だから“無理じい“をしない…
お子さんのやりたいようにやらせてあげる…
お子さん1人の場合には、一緒に遊んであげたりして、でもそこに“よそ行き感“がなく、『一緒に楽しんでいる』感じがするんですよね…✨
こういう親御さんに育てられているお子さんは、ホントに『幸せだなぁ』と羨ましくなります。
そういえば、1番インパクトあったのは…
いきなり“夫婦喧嘩“をおっ始めたご夫婦ですかね〜…💧
リビングのエアコンを分解し始めた僕の後ろで、テーブルに座るご夫婦…
『なにこれ!なに買ったの?』と奥様!
どうやら高額ななにかをお主人が黙って購入したようなのです!
物は分かりませんが、『だって必要なんだからしょーがないじゃん』とご主人…
(゚o゚;;
『えっ?その言い方、大丈夫?』と思ったのも束の間…
『なんでアンタいつも勝手に買うのよ〜💢』
『コッチがアンタの少ない給料でどんだけ苦労してると思ってんのよ〜💢』と、案の定始まってしまい…
いやぁ、帰りたかった〜💧
こんなお宅に限って、お掃除機能含む2台の依頼…
:(;゙゚'ω゚'):
およそ3.4時間ほどは、その“不穏な空気“の中に…(笑)
皆様、業者さんがエアコンクリーニングに来ている時は、“夫婦喧嘩“しないように、くれぐれもお願いしますね!
だってこっちは…
どうにも出来ないんですもん…
(>_<)
まぁでもあの経験が、54歳になった僕を“ひとつ強くしてくれた“ことはたしかですね(笑)
なんだかんだと言いながら…
変化のある毎日が楽しくて仕方ありません♪
さて今度は、どんなお客様が“登場“して下さるのでしょうか〜?
ご予約をお待ちしております!
((o(^∇^)o))
きれいなエアコンの風で『明るく!楽しく!気持ちのいい毎日』を応援します(^^)
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都