糟屋郡須惠町のCleanAir-Fukuokaのブログ
2024年12月21日
本日は脱着•完全分解洗浄の取付の際に隠蔽配管のドレンパイプ洗浄を行なって来ました
隠蔽配管とは壁の中を配管が通してあって一見配管が見えない施工方法です
(他には地下室や屋上に全館空調設備を導入されてるケースや窓際にエアカーテンなども有ります)
ハウジングメーカーなどが建築時に壁を貼る前に配管工事をしています
ハウジングメーカーからは直接メーカーに取付を依頼してますから施工は信用出来るものなのですがドレン系統に関しては年月が経つと、どうしても汚れが溜まって来ます
今回は室内機から排出口まで約6m位でしたが、高圧洗浄機で洗浄水を計8L程流し込んで排出口から汚れが落ち着くまで高圧エアー洗浄を繰り返します(約1時間程度かかりましたが)
かなりの汚れも取り除けたので安心です
取付板のレベル調整とドレンホースの角度調整も出来たので問題はクリアー出来たと思います
脱着完全分解洗浄でしか対応出来ない範囲なのでご満足頂けたら幸いです
今後もご指導ご鞭撻よろしくお願いします
店長:大神成央
『小さな子供達が笑顔で居られる空間を!』福岡県『子育て応援の店』少しでも貢献出来たら幸いです。
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県