取手市のアンテナ工事のブログ
2019年6月5日
じわじわと、気温の高い時間も増えてアンテナ工事1度でかなりのエネルギーを消耗しますのでこの時期は熱中症対策も含めてスポーツドリンクが欠かせません。
今回のご紹介は杉並区でのアンテナ工事です。
八木式アンテナ+ブースター
屋根馬(根本の金具)にもワイヤーを張り、横滑りしないように工事しています。
今回ブースターの電源部は室内に設置させて頂きました。
分配器周り(屋根裏や浴室上)に電気をとるコンセントがない場合は
宅内から直接屋外の本体に電気を逆流させております。
最後は室内にで電波測定をして完了です。
電波のレベル、質を計測して写真で記録しています。
アンテナ工事の際はぜひ当店でご依頼ください。
店長:山村 泰生
高品質アンテナを低価格で施行します!
<関東>
東京都