越前市の泰庵 一法のブログ
2025年4月29日
先日、親戚と話す中で手間に関する話題が出ました。
その後で手間についていろいろ考えるきっかけをいただきました。
僕はいろんなお坊さんの説教の中で自分がかけた手間より自分にかけられた手間の方が遥かに大きいという話を聞いていて、お互い様かなと思っていました。
また福祉の支援をする中で経済的自立が図られないまま奨学金の返済を迫られ、心を病んでしまう学生を何人も見てきました。
私自身が最近になって10代、20代のときにお世話になった方への恩返しができるようになったばかりです。
40代にお世話になった方、すいませんが現在わたしは、上記の恩返しの他に4代前の先祖がしていなかった仕舞いの事務をしています。その目処がついたら対応させていただきますのでしばらくお待ちくださいませ。
県外の出雲路派の仏事に現職教学部長が対応。社会福祉士会ぱあとなあ所属僧侶の念仏。
<北海道>
北海道
<関東>
東京都
神奈川県
<中部>
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
<近畿>
京都府
大阪府
奈良県