ピアノは生き物ですよ 例えば人が住んでいない家はなんだかオバケ屋敷のようになっていくでしょ ピアノも同じように弾かずにほったらかしにしておくと朽ち果ててゆきます。愛着込めて弾いてあげるのが一番のメンテナンスかもしれません。鍵盤の上がりが鈍い タッチが気になる 音がずれて不協和音がする 音質が暗い 移動や引越し運送など ピアノの事ならなんでもご相談ください。修行期間含め1979年より調律師をやってます。静岡県浜松市のピアノ製造工場で修行いたしました。難しい修理など得意です。貴方のピアノも自分のピアノの様に大切に愛情込めて調律調整いたします。調律終了後ご機嫌なジャズナンバーやブルースなど生演奏いたしますね 世界遺産国宝姫路城の近くに住んでおり朝夕四季折々にとっても綺麗に見えます。ワンコとの贅沢なお散歩コースを持っておりますょ(^-^)/ 宜しくお願い申し上げます。 代表調律師 小池浩平(こいけこうへい)