一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.94

(口コミ52件)

m

minorinさん

2025年3月

出張着付け

匿名さん

2025年3月

出張着付け

匿名さん

2024年11月

出張着付け

匿名さん

2025年2月

出張着付け

匿名さん

2025年3月

出張着付け

匿名チーコさん

2024年11月

出張着付け

匿名さん

2024年11月

出張着付け

匿名さん

2024年10月

出張着付け

ひかばあばさん

2024年3月

出張着付け

かずみんさん

2022年8月

出張着付け

5

お世話になりました。京都は久しぶりでレンタル着物のお店を利用しようかと思っていたのですが、浴衣ばかりで夏着物は気に入ったのが高いので、自分の着物を使い着付けを教えてくださるコチラを利用させていただきました。3回で6600円ということでしたので、あまりの安さに申し訳なく、ヘアセット2200円もあわせてお願いしました。あと駐車場が一日500円。こちらも駐車場が高い京都ではお安いと感じました。 いい機会なので、着付けも教えてもらいながら京都で3日間着物で過ごそう。これが今回の旅のテーマ! これだなと申し込みました。 12000円は破格だと思います。 暑い夏に、ホテルの部屋に来ていただいて、着付けとヘアセット3日! まあ荷物と暑さは正直閉口しましたが、ただせっかくの自分の着物を着ることができたのは、やはりよかった。満足度が違いますね。 帰宅してやはり持っていってよかった!と感じています。 あとありがたかったが、物覚えが悪い私にも、ご自身の着物を脱いで一緒に着ながら、優しく丁寧に教えてくださったこと! 嬉しかったです!振り返ると一人旅の京都の一番の思い出となりました。 お話も楽しかったです。笑い声と笑顔が素敵で癒やされました。チャーミングな方でした。 早速また近いうちにお願いしたいです。 あと私は今回この形でお願いしましたが、通常の着付けもされていらっしゃいます。 少し小紋の貸出もあるようなので、とても親切な方ですし、ご興味ある方は問い合わせてみてください。優しく教えてくださると思います。京都の方との楽しいおしゃべりも思い出すたび良かったなと感じています。 あとホテルの中には宿泊者以外は部屋に入れない!と頑なに言われるホテルもあり、確認されたほうがいいと思います。実は、都内では言われたことがなかったのですが、京都では2つほどできないと言われました。皆さんホテル利用の際は念の為ご確認ください。 これから紅葉の季節になりまた行きたいです。仕事を頑張り、また伺いますね。ありがとうございました。

まつこさん

2024年2月

出張着付け

K

Kanaさん

2023年11月

出張着付け

はしもとさん

2023年11月

出張着付け

匿名 すずらんさん

2023年9月

出張着付け

匿名さん

2023年11月

出張着付け

匿名さん

2024年3月

出張着付け

匿名さん

2023年11月

出張着付け

匿名さん

2023年10月

出張着付け

ふくさん

2023年4月

出張着付け

匿名さん

2023年7月

出張着付け