港区の幸せ笑顔お部屋やさんのブログ
2023年8月23日
こんにちは。まだまだ暑いですね🥵
お盆中は、栃木に帰省していましたが、2、3度も涼しく感じで過ごしやすかったです。
もう少しの辛抱ですかね汗
さて私の本棚は仕事上、巷で出ているたくさんの楽家事系の本で埋まっています。
整理や収納に関するものがやはり多く、整理系から収納系まで様々な関連本が閲覧できます。
断捨離で有名なやましたひでこさん監修の本を見返して、そうそうそうと改めて考えさせられたことがあります。
掃除と整理収納と片付けの境界線や定義についてです。
どうでしょうか?皆様も曖昧な感じがしませんか?
私個人的にはこの三つはいとこのような関係で、少し似てるところがあるけど全く違うものという認識でいます。
現場では三つはお互いに影響し合い、混在していることが多いかもしれませんが、片付いていると汚れにくい、掃除が楽だと言う真実があると思っています。片付けが優先順位高いと思っています。
文中のやましたさんの言葉をお借りすれば
○掃除
汚れに特化し綺麗にすること
※履く拭く磨くがメイン
○収納 物を減らさずそのまま整える
=整頓
※モノに焦点を当てているが空間は気にしてない
○整理 分別=断捨離=片付け
※モノを絞り込んだら整頓も掃除もしやすい
「収納は一見片付いたように見えるが、空間はクリエイトしてない、収納グッズで空間が埋め尽くされてしまう」
そのようにおっしゃっています。
やましたさんがいう断捨離は(私の言葉で言うと超整理的片付けになります)空間を取り戻すことがテーマなんですね。
つまり断捨離は空間を作る片付けのカテゴリーなわけです。
そして空間は隙間ではなくゆとりだと捉える
見方で随分変わりますね!
そこをデッドスペースと思うか、ゆとりの空間と思うかで。
私もモノではなく人を大切にした空間作りをしたく思っています。
いろんな方針の方がいて良いと思っていますが、
私は整理収納というよりは整理中心の片付け屋の類だと思います。
皆様のモノと心を超整理的に捉えて、
いかに詰め込むかではなく何を残してどう暮らすかを大切にしながらサポートさせていただきたく思います^_^
少しでも共感いただいた方のご依頼をお待ちしています。
♢♢整理専門♢♢空間の浄化!4時間以上推奨!お片付けのプロ!!^^癒しの片付けセラピスト!空間改善応援 風水セラピスト
<関東>
東京都
神奈川県