江戸川区の似合わせ着物着付けのブログ
2025年4月16日
こんにちは、似合わせ着物着付けの由衣です🌿
先日、祖母が着ていた訪問着を着る機会がありました。
それは、小さい頃からとても印象に残っていた一枚。
今回は、友人のカジュアルな結婚パーティーにぴったりだと思って、思いきって袖を通しました。
着物って、ただ「着る」だけじゃなく、“想いをまとう”ことでもあるんですよね。
大切な人が大事にしてきたものを、今の自分のカタチで身につけられるって、本当に素敵だなと感じました。
このパーティーには、ニュージーランドやイギリスからもゲストが集まり、海外からのお友達にも何人か着付けをさせていただきました。
着物姿にとても感動してくれて、私にとっても心に残る素敵な時間になりました。
ご家族から受け継いだ訪問着や、大切な思い出のある着物を着るとき、
「どんな帯を合わせたらいいかな?」「少しカジュアルな場でも大丈夫かな?」と、コーディネートに悩むこともあると思います。
そんな時は、着付けのご予約と一緒にメッセージをいただければ、可能な範囲でコーディネートのご相談にも対応していますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね👘
また、英語での対応も可能ですので、海外のご友人の着付けや、インバウンド向けの特別なイベントなども、お手伝いできたら嬉しいです😊
あなたの大切な一日が、心に残る着物姿になりますように。
店長:前島 由衣
綺麗で美しい着姿になるだけではなく、あなたらしい着付けをさせて頂きます。
<関東>
千葉県
東京都