2025年4月10日
夜会巻きのリクエストでした! 先生から刀⚔️を抜くように引き抜くんだと何度もイメージしながら練習練習。 いつも最後は、 "�...
2025年4月9日
今日も良い天気! お着物は汗ばむ陽気となってきました💦 本日も、仲良しご夫婦のもと、 楽しくお支度をさせて頂き感謝感謝です。...
2025年4月8日
お嬢様の中学入学式! とても仲良しのご夫婦、 話も大変楽しく、こちらも楽しく お支度させて頂きました! 有り難いです。 素敵...
2025年4月8日
今年は、 桜🌸が本当に綺麗で長持ち! 開花と晴れのタイミングを合わせるのが 難しい春☘️ とても良いお天気でした! 新宿御苑...
2025年4月7日
本日はお二人目のお客様でした! 3人の男の子を育てる逞しく 美しくお母様でした。 とっても賑やかで色々お話してくれる お子様...
2025年4月7日
本日から入学式ラッシュ!! 本日から4日間、ありがたい事に お仕事の機会を沢山頂き、 嬉しいかぎりです。 精一杯頑張ります! ...
2025年4月4日
春らしい変わりやすい天気ですが、 今日は良いお天気! そして一粒万倍日!おめでたい! とっても可愛いお嬢さん! 本日もお母様と...
2025年4月4日
浅草も桜🌸がとっても綺麗! 桜を見ながらボートに乗りたいという 家族3人! 畳のスペースで侍スタイルを楽しんだり 日本を満...
2025年4月2日
来週から入学式ラッシュですが 一足先に大学の入学式のお客様。 皆さん、髪質、量、長さ 様々で沢山の経験のチャンスを 頂いてます...
2025年3月24日
小学校 ご卒業おめでとうございます! とっても仲良しでアットホームなご家族! でお話しながらこちらも、とても 楽しくお手伝いでき...
2025年3月18日
着物に合うけど銀座のママさんになりすぎないラインかな?!
2025年3月18日
マネキンでうまくいっても 人頭は想定外事が多々。 それに対応するには着付けと同じで 経験が必要。 とりあえず挑戦を続けないと...
2025年3月18日
編み下ろしも可愛いなぁと思い やってみました。 オニオン🧅玉ねぎスタイルなどなど
2025年3月18日
伝統的な型ほどカッチリ作らないと駄目なんだと先生からの一言。 シンプルだから難しい🤨
2025年3月16日
先日は、中学校の先生からの卒業袴の ご依頼でした。 教員免許をとり、一昨年から 中学校で奮闘されてるそうです。 始めるならい...
2025年3月16日
本日は、ご両家顔合わせというなんとも おめでたい日のお手伝いをさせて頂きました! まだまだヘアセットの対応力が 課題です。手こ...
2025年3月11日
高校の先生からのご依頼でした! ロングヘアのお2人のお着付けと ヘアセット。 健康的な黒髪で子供の髪くらいツルツルと滑るので、...
2025年3月11日
卒業される🧑🎓学生のお嬢様でした! 先日のお嬢様同様、専門知識を深めていまして、国家試験などお勉強とても 頑張っているお...
2025年3月7日
卒業式🎓シーズンですね。 本日は、 ドキドキのヘアセットとお着付けでした。 自転車で行ける距離でしたので、 暗い中早朝サイク...
2025年2月6日
ご依頼頂きありがとうございました!! ラベンダー🪻でキラキラと上品に輝いていて、とっても綺麗なお着物でした! 優しい雰囲気に...
2025年2月6日
車椅子着付 DAY2 成人式の方 寝たきりから車椅子へ移乗する想定の講習 とても実りあるものでした。 相モデルとして着せて、...
2025年2月1日
二日間に渡って 車椅子や寝たきりの方などに 着付ける方法を勉強。 着物は切らない、立っても解けない! 素晴らしい技術だなぁ。 ...
2025年1月31日
春節 浅草の現場は賑やかでした! 忙しすぎて写真は撮れず。。 中国、韓国、香港、コスタリカ🇨🇷、 スリランカ🇱🇰、ネパ...
2025年1月30日
いつも理論的で厳しめな先生から 最後、褒められた! そうか、こうやって また、やる気がでてくるものだ。 いつも普通に褒められて...
2025年1月28日
ご主人のバースデー 記念旅行だそうで初来日! 重ね襟、帯沢山迷いました! 帯を折り曲げる提案をするとワーオ! と喜んでくれまし...
2025年1月27日
まだまだ経験、対応力不足! 着付けもマネキンより人へのお着物けでしか学べない事多々あり。 ヘアセットも、同じですね。 人頭での...
2025年1月22日
可愛いから写真一枚撮っていーい? と聞いたら、やっと笑ってくれたよぅ。 子供に着付けるのが1番!?大変 特に男の子は、 足袋履...
2025年1月21日
本日は、読売カルチャーへ。 ここで、素晴らしきかな先生に出逢えた事で 今の私がいます。 わざわざ神奈川県や、 片道1時間かけて...
2025年1月20日
現在、勤めてる浅草の着物レンタル屋さん スタジオも併設してます。 先日、動画制作の際にモデル役を急に任され 久しぶりにお店でス...
2025年1月17日
以前に着付け師さん向けのヘアセット講座に通いましたが、もっと追求したく学校へ。 なんでも基礎が大事と改めて。 小さい目標立てて...
店長:安生 由子
大事な1日 快適なお着付け 致します
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県