一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

江戸川区の窓ガラスフィルム専門CRAFT(クラフト)のブログ

窓ガラスフィルム専門CRAFT(クラフト)窓の遮熱フィルム

2021年1月7日

窓ガラスフィルム専門CRAFT(クラフト)窓の遮熱フィルムの画像1窓ガラスフィルム専門CRAFT(クラフト)窓の遮熱フィルムの画像2窓ガラスフィルム専門CRAFT(クラフト)窓の遮熱フィルムの画像3


2011年の東日本大震災を教訓として、今後も起こりうる大地震や電力逼迫状態に備え、「リスクマネージメント」しての省エネ・エコ・節電対策を継続的に取っておくことが必要とされています。
● 電気料金上昇のリスク ⇒
企業経営、家計維持のための省エネ対策が必要
● 供給電力不足長期化のリスク ⇒
引き続き今夏同様の節電対策が必要
● 地球温暖化のリスク ⇒
大震災後意識が低くなっているエコ対策が必要
これらの対策は一朝一夕でできるものばかりではなく、日頃から計画的、継続的に実施ていくことが重要です。夏場の暑さ対策で一番多い、窓の遮熱対策。

みなさんのお家はいかがですか?

夏の陽射しが強い時期は、暑くてエアコンがよく効きない。

光熱費を下げて、エコで快適な生活を送りたい。

それなら、遮熱フィルムを貼ろう、遮熱ガラスに入替えよう。
と考えるわけです。

窓ガラスで遮熱をするということは、

・遮熱用のフィルムをガラスに貼るか、
・窓ガラスを遮熱効果の高いガラスに入れ替えるか

いずれかの方法になるかと思います。

ここで私たちがお聞きしたいこと それは、冬の日差しは大切ですか?という事です。

「夏は暑くて困るけど、冬は陽射しが入りポカポカ暖かくて 日中は快適 !」
というのであれば、窓ガラスで遮熱対策をしない方がいいです。

冬の暖かい陽射しを遮ってしまうからです。

「この窓は冬は日が届かないから、冬のことは考えなくていい。とにかく夏優先。 」あるいは、
「西日が強すぎて午後は2階の部屋に行けないくらいに暑い!」
というのであれば、ガラスで遮熱対策を施してもいいと思います。


夏の陽射し 西日対策でしたら、日射熱取得率 の項目をみます。

普通の板硝子を基準に考えてみましょう。

一般的な住宅に使われている板ガラスは、

日射熱取得率は88%(0.88) つまり、

今ある窓ガラスで約1割の日射熱をはじき返してくれています。

この割合を高くすればいいのです。

遮熱効果が実感できる数値は、家の作りや個人の感覚にもよりますが、
おおよそ50~60%くらい つまり、日射熱取得率が、40~50%(0.4~0.5) のものを選べばいいというわけです。

簡単にいえば、半分以上カットさせる ということです。

遮熱フィルムでしたら簡単でお手軽低コストでできます。

強い日射しにお困りならぜひ遮熱フィルムをご検討してみてください。

店舗情報

店長の写真

店長:高橋 翔太

(関東圏)<UVカット,遮熱、断熱、目隠し>国家資格有!関東の窓ガラスフィルム施工なら窓ガラスフィルム専門CRAFTで!

所在地

東京都江戸川区

営業時間

9:00~22:00 時間外も可能です。ご相談は終日対応中

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 上尾市
  • 朝霞市
  • 入間市
  • 川口市
  • 川越市
  • 越谷市
  • さいたま市岩槻区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市北区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市西区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市南区
  • さいたま市見沼区
  • 志木市
  • 草加市
  • 戸田市
  • 新座市
  • 富士見市
  • ふじみ野市
  • 三郷市
  • 八潮市
  • 和光市
  • 蕨市

千葉県

  • 安房郡鋸南町
  • 夷隅郡大多喜町
  • 夷隅郡御宿町
  • いすみ市
  • 市川市
  • 印西市
  • 印旛郡栄町
  • 印旛郡酒々井町
  • 浦安市
  • 大網白里市
  • 柏市
  • 勝浦市
  • 香取郡神崎町
  • 香取郡多古町
  • 香取郡東庄町
  • 鎌ケ谷市
  • 鴨川市
  • 佐倉市
  • 山武郡九十九里町
  • 山武郡芝山町
  • 山武郡横芝光町
  • 白井市
  • 袖ケ浦市
  • 館山市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 銚子市
  • 長生郡一宮町
  • 長生郡白子町
  • 長生郡長生村
  • 長生郡長南町
  • 長生郡長柄町
  • 長生郡睦沢町
  • 東金市
  • 富里市
  • 流山市
  • 習志野市
  • 成田市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 南房総市
  • 茂原市
  • 八街市
  • 八千代市
  • 四街道市

東京都

  • 足立区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 江戸川区
  • 大田区
  • 葛飾区
  • 北区
  • 江東区
  • 国分寺市
  • 品川区
  • 渋谷区
  • 新宿区
  • 杉並区
  • 墨田区
  • 世田谷区
  • 台東区
  • 中央区
  • 調布市
  • 千代田区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 練馬区
  • 府中市
  • 文京区
  • 町田市
  • 港区
  • 武蔵野市
  • 目黒区

神奈川県

  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市宮前区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市鶴見区