京都市左京区の~ 庭 佳 niwaka ~のブログ一覧

アラカシの剪定

2023年2月26日

この日のご依頼はアラカシ・毎年よく伸びます 徒長枝を抜き進め、大まかな形を整え・枯れ枝を外し 細かな調整を進め・完成です...

低木の整理と除草作業

2023年2月20日

この日の作業は、手引き除草と低木の整理でした 枯れている木々の整理も含めての作業。 ご依頼いただき・ありがとうございまし...

アカマツの手入れ

2023年2月20日

この日の作業は、 アカマツ・キンモクセイ・カキ・モッコク・ツバキ などなど、多種にわたるお庭の手入れです。 2日がかり...

ハナミズキ・剪定

2023年2月2日

ハナミズキの剪定です お隣へ伸びていく枝を少なく 高さを整え・家に当たる枝を取り除き 枯枝の除去・内側不要枝の除去 ...

センダンの木・小さく

2023年2月2日

センダンの木・道路・隣家・ 電線・そして屋根に 覆いかぶさるように成長しています 小さく・小さくのご依頼でした 太い...

アラカシの高さ下げ

2023年2月2日

左奥に見える・大屋根に迫るアラカシ 高さをグンと下げてほしいというご依頼でした。 他にも・モミジ・アカカナメ生垣・マキ・...

松の手入れ

2023年2月2日

この日の作業は松の手入れ・主庭の中央にあります 樹高はないものの・縁側からの眺めは最高で、風情ある枝ぶりです。 不要枝を...

ツバキを小さく

2023年1月21日

初めてのご依頼です。      手つかずの・ツバキ 越境している部分をグンと小さくとのご依頼でした。

アカマツの伐採とキンモクセイ

2021年7月25日

空き家になっているお庭の手入れです。 大きくなりすぎたキンモクセイの高さ下げ剪定と 屋根に覆いかぶさっているアカマツの伐採で...

防草シートの施工

2021年7月25日

防草シートの施工です。 ネコソギ草引き➡地均し➡転圧➡念のため除草剤散布を特に壁際へ➡防草シート敷設➡ピン止め➡完成

門かぶり・立派なクロマツの剪定です。

2021年7月25日

初めてのご依頼でした。数年に一度手入れをされるそうです。 鋏で余分な枝を抜き・透かし・古葉を落とし完成です。

ナツミカンの剪定

2021年7月25日

毎年たくさんの実をつける・ナツミカン ご近所さんのお楽しみでもあります。 少し大きくなりすぎたので、ひと回り小さく剪定です。...

シマトネリコの剪定

2021年7月25日

赤茶けたシマトネリコ 高さを下げることと・アカバを取り除くこと、スッキリ剪定させていただきました。

カイヅカイブキの生垣・透かし剪定

2021年7月25日

カイヅカイブキの生垣 お隣さんへ伸びて高さも気になるとのこと! 高さ調整と鋏透かしの剪定を行いました。

チャボヒバの生垣・高さ下げ剪定

2021年7月25日

チャボヒバ・高くなりすぎ・低くしてほしいご依頼です。                       

レッドロビンの生垣剪定

2021年7月25日

毎年ご依頼いただきありがとうございます。 今回は一部枯れた生垣の植え替え補植と生垣の剪定です。

トサミズキの伐採

2021年2月13日

隣地境界に張り出したトサミズキの伐採です。                             

ケヤキの剪定

2021年2月13日

10mを越えるケヤキの剪定作業です。 長いハシゴと長柄ノコギリ+クライミングで剪定を行います。

グレープフルーツ伐採

2021年2月13日

夏ミカンと思いきや・グレープフルーツでした。 道路・境界地に迫り出し、ボトボト実が落ちると危ないこと 大きくなりすぎ手に...

アカマツの手入れ

2021年2月13日

アカマツ手入れの手入れです。 よく伸びた芽と不要枝を取り除き整えていきます。

防草シートの施工

2021年2月8日

2020年 春を迎える準備・・・防草シートの施工の様子です。 敷砂利を全部上げて、草を根こそぎ取り除きます。 地均し➡...

キンモクセイをバッサリ小さく

2021年2月8日

ご依頼の一番多い樹種・・・キンモクセイ 毎年刈込をしているといいのですが、こんもり大きく! 門を覆いつくし・玄関は暗くな...

アカマツの手入れ

2021年2月8日

アカマツ手入れ・2020年5月 よく伸びた新芽をハサミで透かし整える作業です。           

ギンモクセイの高さ下げ剪定

2021年2月8日

ギンモクセイ・玄関を覆うほど高く伸びています。 今回はぐんと下げる剪定です。2020年5月

シマトネリコの剪定・5月作業の様子

2021年2月2日

シマトネリコの剪定で気を付けたいことは あまり強く切りすぎると・余計にグングン大きく伸びます。 基本樹形に沿って・不要枝...

カイヅカイブキの透かし剪定201907

2020年3月7日

カイヅカイブキ とても好きな樹木の一つです。 生垣によく使われていますが、刈込剪定をされているのはあまり好みません。 ...

サザンカの透かし剪定201906

2020年1月5日

サザンカ伸び放題 サザンカは、風通し良く ほどほどの枝ぶりが好きですね 一旦バッサリと透かしました。

ビワの木・伐採201906

2020年1月5日

201906 全面道路は道幅は狭く でも交通量がとても多い場所 バスも敷地ギリギリを通過 することもしばしば そんな場...

レッドロビンの刈込剪定201906

2020年1月5日

レッドロビンの刈込剪定です。 201906 定期的に整えると気分がいいもんです(^.^) 有難うございました。

ミモザの高さ下げ・強剪定201906

2020年1月5日

ミモザアカシア 成長が早く ややあばれる感があります。 最近は伐採依頼の多い樹種です。 毎年・コンパクトに抑え 剪...

店舗情報

店長の写真

店長:中 川 佳 夫

お客様のご要望をお聞きして、お庭に新しい風をお届けいたします!!損害保険加入店。

所在地

京都府京都市左京区

営業時間

平日8:00~19:00 土日祝8:00~18:00

定休日

◇土日・祝日を希望されるお客様にも対応しております。 ※年末年始とお盆は数日お休みさせていただきます。

対応地域

<近畿>

滋賀県

  • 大津市
  • 草津市
  • 高島市

京都府

  • 京都市北区
  • 京都市上京区
  • 京都市左京区
  • 京都市中京区
  • 京都市東山区
  • 京都市下京区
  • 京都市南区
  • 京都市右京区
  • 京都市伏見区
  • 京都市山科区
  • 京都市西京区
  • 宇治市
  • 亀岡市
  • 城陽市
  • 向日市
  • 長岡京市
  • 八幡市
  • 京田辺市
  • 木津川市
  • 乙訓郡大山崎町