大田区のクリーンファーストのブログ
2018年5月24日
大田区
赤ちゃんのための
風呂釜洗浄PROサービス士
代表 福井 恵一
先日、風呂釜洗浄の施工してきた
お客様からご感想をいただきました^^
ご自身のブログにて記事にしていただきました。
本当にありがとうございます。感謝感謝^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ記事に掲載されていた内容です。
先日ですね、風呂釜の配管のクリーニングをしてもらったんです、
今の住まいは、引越しをしてきて丸3年。
建物自体は20年以上、経っている物件です。
お風呂は毎日入りますし、夏場になると1日3〜4回入浴したり、
シャワーを浴びたりするんです^^
我が家のお風呂場は、結構な利用頻度なんですよ。
で、毎日使っているお風呂、追い炊き機能もついていて便利なんですがね。
その中は、一体どうなっているんだろ?
排水溝の掃除は自分で出来るし、
追い炊きのフィルターくらいは自分で外して掃除はするけど、その先は?
そんなモヤモヤを抱きながら過ごしておりましたら、
なんと!!!
福井さんが、風呂釜専門の洗浄を始めたんだよー。
とお話ししてくれたではありませんか^^
もう、ぜひとも我が家のお風呂を綺麗にしていただきたい!!!
配管なんて、どうなってるか怖くて見れませんし、
ぜひプロの方に綺麗にしていただきたい♡と、お願いいたしました。
それで先日、風呂釜洗浄の日を迎えたのです。
雨が降る足元の悪い中、
クリーンファーストの店長さんと
福井さんが洗浄する専門の機械と洗剤など持って来てくださいました。
洗剤を入れて洗浄すること2回。
だいたい、2回の洗浄で綺麗になるそうです。
築20年以上の我が家のお風呂の配管には
汚れが溜まっていたようで、プラス1回の合計3回の洗浄になりました(^_^;)
汚れが出てきた泡を見せてもらいましたが、
笑わずにはいられない程、見事に汚れが取れていました。
追い炊きする度に、この汚れと共に入浴していたなんて。。。
その日の夜のお風呂は、今までになくお湯が柔らかく感じました^^
また、洗浄してもらいます♡
汚れを落としてリラックスするお風呂が、綺麗なのがいいですもんね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当にありがとうございました。
また宜しくお願いします^^
店長:福井 恵一
住まいにクリーンな風を♪
<関東>
東京都
神奈川県