大田区のクリーンファーストのブログ
2025年4月16日
こんにちは!
エアコンクリーニング専門
クリーンファースト福井です😊
突然ですが、こんな経験ありませんか?
「あれ?冷房つけたらなんかニオう…でもまぁいっか!」
「ちょっとクサいけど、すぐ慣れるし…(笑)」
…その「見なかったこと」にしたニオイ、
実はエアコンの中に潜んでいるカビや雑菌が原因かもしれません😱
💭エアコンの中って実はこんなに…
エアコンの中には、湿気とホコリがたまりやすく、
使っていない間にカビがぐんぐん育っていることがあります。
とくにこんな条件のときは要注意⚠️
冷房をよく使ったあとに送風・内部乾燥をしていない
フィルター掃除が久しぶり
数年、内部洗浄していない
エアコンの中のカビは、スイッチONと同時に、
風と一緒にお部屋中に広がっていきます…!
👃「ニオイ=お知らせランプ」
実はエアコンのニオイは、
ある意味でありがたいサインなんです。
「今、汚れてるよー!」
「そろそろお掃除してー!」
って、エアコンが教えてくれている証拠。
それを“見なかったことに”してしまうと、
ニオイは悪化するだけでなく、
アレルギーや体調不良の原因にもなってしまいます。
🧽そのニオイ、プロにお任せください!
プロの分解洗浄では、フィルターだけでなく
奥の奥までしっかり高圧洗浄!
カビの原因となる湿気エリア(ドレンパン)
風を送るファン
熱交換器(アルミフィン)など
普段は見えない部分の汚れをしっかり落とすことで、
「まるで新しいエアコンみたい!」な爽やかさが戻ってきます✨
店長:福井 恵一
住まいにクリーンな風を♪
<関東>
東京都
神奈川県