一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

大田区のクリーンファースト本店のブログ

エアコンはどうして冷えるの? 冷凍サイクル

2025年9月23日

こんにちは、エアコンはどうして冷えるの?続きです。

エアコンは「魔法の箱」じゃありません。じつは中で
「冷たい風を作っている」のではなく、部屋のあったかい空気を外に追い出しているんです。
これを「冷凍サイクル」と呼びます。


▶︎冷凍サイクルってなに?
簡単にいうと、「冷媒(れいばい)」という
特別なガスがぐるぐる回りながら、熱を運ぶ仕組みです。流れはこんな感じ。


▶︎コンプレッサー(圧縮機)
ガスをギュッとしぼって、熱々にします。スタート地点です。


▶︎室外機(コンデンサー)
熱々になったガスが、外の空気に熱をポイっと捨てます。ガスは液体に変身。


▶︎膨張弁(ぼうちょうべん)
液体を一気に通すと、シュワッと冷たくなります。まるで炭酸水のシュワッと同じイメージ。


▶︎室内機(エバポレーター)
冷たくなった冷媒が、部屋の空気の熱をグイッと吸い取ります。その結果、部屋の空気がひんやり!


ポイントはここ!
エアコンは「冷たい空気を作る」んじゃなくて「熱を外に逃がす」マシン。
冷媒(ガス)がぐるぐる走って、熱をリレーのように運んでいる。


まとめ
エアコンは、見えないところで「熱を運ぶマラソン」をしているんです。
だから僕たちが涼しく過ごせる。すごい仕組みですよね。


完全分解エアコンクリーニング専門
クリーンファースト 大田区

店舗情報

店長の写真

店長:福井 恵一

深呼吸したくなる暮らしを、あなたに。 自分の居場所を、居心地よく。

所在地

〒1440055
東京都大田区仲六郷2-6-10コーポ富士見209

営業時間

平日9:00〜19:00 早朝、深夜も施工可能となる場合がございます。 また、対応地域外にお住まいでもプラス三千円で出張致しますので、お気軽にご相談ください!

定休日

日曜日、月曜日

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 大田区

神奈川県

  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市中原区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市鶴見区

資格・許認可

<第二種電気工事士> 東京第320088

インボイス登録番号

T4810228807130