大田区のクリーンファースト本店のブログ
2025年9月15日
完全分解エアコンクリーング専門
大田区クリーンファースト福井です!
パナソニックの水漏れ問題について
一部のパナソニック製エアコンには、
構造上どうしても水漏れが起きやすい機種があります。
パナソニック自身も把握していて、
専用の「対策部品」が用意されているんです。
先日、この部品を調達して実際に施工してきました。
水漏れの原因
問題は、熱交換器とファンモーターの間。
裏側の熱交換器から流れるドレン排水が、
本来なら矢印のように手前のドレンパンへ落ちる仕組みなのに、
上手く落ちずにプラスチックの裏を伝って隙間に回り込んでしまう。
結果、吹き出し口の右側から水が漏れてしまう、という流れです。
水漏れ対策
そこで、この通路部分に「対策部品」を接着します。
水は部品を伝って素直にドレンパンに落ちるようになり、
吹き出し口からの水漏れはピタッと止まりました。
今回使ったのは、楽天で入手できた専用部品。
ただし製造から10年以上経つ古いもので、もう在庫限り。
なくても、
ブチルテープで水の流れを
手前に誘導すれば同じ効果が得られるそうです。
対策部品の対応機種
ACRD93-00940X対応機種
CS-221CF、CS-251CF、CS-281CF …(CFRシリーズやCF2シリーズ含む)
ACRD93-00950X対応機種
CS-V221C、CS-V281C、CS-GX224C …(CFR2シリーズ含む)
ACRD93-02040X対応機種
CS-J224C、CS-J254C、CS-J284C …(CJ2やGXシリーズ含む)
店長:福井 恵一
深呼吸したくなる暮らしを、あなたに。 自分の居場所を、居心地よく。
<関東>
東京都
神奈川県