2023年10月27日
防草シートの最終段階 テープ貼りが完了致しました。 作業完了後にワンちゃんに防草シートを張ったお庭をドッグランにして遊んで...
2023年10月22日
10/20のブログの答え合わせです。 前回の写真はこちらでした。 そして本日の作業前後の写真はこちらです。 防草シ...
2023年10月20日
本日も作業してきました。 2日にわたっての作業となります。 草刈りからの~ それはナイショです。 日曜日に続きの作業を行...
2023年10月5日
ご覧いただきありがとうございます。 本日もくらしのマーケット経由でご依頼いただき作業してまいりました。 隣の自治体の住宅街の...
2023年9月17日
本日作業して参りました。ページトップにある作業動画を見て選んでいただきました! 片道7km程の近隣の方からでしたので近距離割引...
2023年8月7日
ご覧いただきありがとうございます。 くらしのマーケットに掲載する前からのお客様からの仕事や写真掲載の許可がいただけず、なかなか...
2023年6月26日
暑さでへばらないようにランニング2日に1回継続しています。 暑さが本格的になる前に暑さに慣れないと夏の作業は大変だからです。 ...
2023年6月19日
ご覧いただきありがとうございます。 暑さに体を慣らすことが熱中症対策の1つと考え、日中にランニングをしています。 汗をかいた...
2023年6月11日
6/7に新しい刈払機ヘッドを使用して草刈り致しました。 導入の理由 ①ご邸宅のお庭なので、どんなことがあっても石飛びさせたくな...
2023年6月9日
隣の市に草刈り行ってきました。 ブログの投稿が遅れましたのは疲労で倒れていたためです。ご心配おかけしました。 依頼者様...
2023年6月6日
届きました。 ご依頼者様より飛び石への配慮を依頼され、ヘッジトリマーの調子が悪いので新規購入、試運転完了しました。 ヘッジトリ...
2023年6月5日
ありがとうございます。 私のページの全面刷新を先週行いました。 初めて掲載した内容は同じようなことをダラダラと書いており、見づ...
2023年6月4日
いつもありがとうございます。 金曜日なかなかの雨でした。 雨の後は草の伸びが早いです。豊富な水分を活かして、草は光合成で...
2023年6月4日
ありがとうございます。 ご予約をいただきました。 私の大好きな香り、ドクダミが中心です。 そして斜面作業のある作業難易度のか...
2023年5月31日
ご覧いただきありがとうございます。 機械刈りにとりまして雨は大敵です。 ①足元がぬかるんでしまい危険 ②草が重くなりうまく刈...
2023年5月29日
ご覧いただきありがとうございます。 本日からしばらく雨天続きで作業ができません。この機会に勉強するべく、同業の出店者の元に伺い...
2023年5月27日
ご覧いただきありがとうございます。 3件目のご依頼完了致しました。 草を刈ってスッキリしていただきました。 木曜日に...
2023年5月24日
お客様よりいただきました2つ目の草刈りに行ってまいりました。 反省すべき点が2つ ①お客様の喜ぶ顔が見たいあまりに依頼外の作...
2023年5月23日
ご依頼いただき、明日1件作業を致します。 今まで大きな更地の草刈りや山の下草刈りをしてきました。 明日は初の個人様邸宅での作業...
2023年5月18日
ご覧いただきありがとうございます。 広大な更地の案件をいただきまして、草刈りと集草作業が終わりました。 刈った草は天日干しして...
2023年5月16日
天気の都合で本日が作業2日目になります。 平地の部分はほぼ刈り終え、入口の斜面部分と1部を残すのみとなりました。 刈ってい...
2023年5月13日
皆様、はじめまして。 草刈屋さんぐらすです。 初めての依頼をいただきました。 かなり広大な更地です。一日で作業しきれませんので複...
店長:稲 垣 洋 一 郎
率先して提案!
<中部>
岐阜県
愛知県