大田区のKREISのブログ
2025年8月21日
洗濯機ホースの劣化で水漏れ…急遽駆けつけました!
以前、洗濯機の取付に伺ったお客様から
「ホースの付け根が割れて水漏れしてしまった」とご連絡をいただき、急いで駆けつけました。
実際に確認すると、ホースの付け根部分がパックリ割れていて、水が漏れている状態…。
前回伺ったときにも「ホースが劣化しているので交換をおすすめします」とお話していたのですが、今回はついに交換となりました。
こういうトラブルは突然起きてしまうので、取付の際にはホースや部品を必ず点検し、お客様にひとつずつ丁寧にご説明するようにしています。
さらに今回は「洗濯機の振動がすごいんです」とのご相談もありました。
実は前回の取付時にも「防振ゴムを入れると振動が軽減できますよ」とご提案していたのですが、その時は追加せずに様子を見られていました。
今回は実際に振動の影響が出ていたので、防振ゴムを新たに設置。
また「排水口から小さい虫が上がってくる」というお悩みもあり、防臭・防虫効果のある排水フィルターを取り付けました。
作業後には「これで安心して使えます!」と喜んでいただけて、本当にやりがいを感じました。
洗濯機まわりって普段はなかなか点検しない場所ですが、ホースの劣化や排水口のトラブルなど意外と落とし穴が多いんです。
取付や点検はプロに任せていただくことで、安心して長く使っていただけます。
店長:伊東和真
「確かな技術と安心サポートで、暮らしの水まわりを快適に。」 家電設置と自動車関連の事ならお任せください!!!
<関東>
東京都
神奈川県
<中部>
長野県