岸和田市のT-2ndのブログ
2025年11月5日
実家の片付けや遺品整理を進める中で、多くの方が悩まれるのが
【業者選び】
インターネットで検索すると、数多くの不用品回収業者が出てきますが
「どこに頼めば安心なのか分からない」
という声をよくお聞きします。
■ 業者選びで気をつけたい3つのポイント
① 見積もりが明確であること
料金が安いように見えて、実際には追加料金がかかるケースもあります。
現地での見積もり内容が明確で、作業後に金額が変わらない業者を選ぶことが大切です。
② 対応が丁寧であること
電話や現地対応の印象は、作業の丁寧さにも直結します。
「話しやすい」「説明が分かりやすい」と感じる業者は、
現場でもきちんとした仕事をしてくれる可能性が高いです。
③ 処分方法が適切であること
不用品の中にはリサイクルできる物も多くあります。
ただ捨てるのではなく、再利用やリユースを意識している業者は、
環境への配慮やモラル面でも信頼できます。
■ 他店との違いが出るのは「最初のやり取り」
多くの業者は、問い合わせをするとフランクに金額だけを提示することが多いです。
一見親切そうに見えても、実際に現場で追加料金が発生したり、回収できないものがあったりするケースも少なくありません。
■ T-2ndの考え方
T-2ndでは、最初のやり取りから「誠実さ」と「明確さ」を大切にしています。
見積もり金額を提示するだけでなく、
回収できないものや注意点も最初にしっかりお伝えすることで、
お客様が安心してご依頼いただけるようにしています。
こうした丁寧なやり取りを徹底することで、
「思っていた金額と違った」「当日回収できなかった」などのトラブルを防ぎ、
信頼関係を築きながら作業を進めることができます。
私たちは、不用品回収を“ただ物を運び出す仕事”とは考えていません。
「ご家族の思い出の整理をお手伝いする仕事」だと考えています。
だからこそ、最初のやり取りから丁寧に、誠実に対応いたします。
■ 次回予告
次回は、実際にご依頼いただいたお客様の事例をもとに、
「思い出を大切にしながら片付けを進めたストーリー」をご紹介します。
📞 見積もり・ご相談は無料です。
「まずは写真だけ送りたい」「回収できるか確認したい」など、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
店長:井上哲ニ
テ⇒丁寧な対応 ィ⇒いつでも迅速 セ⇒誠実な姿勢 カン⇒感謝の気持ちを忘れず ド⇒どんなご依頼にも柔軟に
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県