中野区の綜合設備コンシェルジュのブログ
2022年8月19日
皆さま!おはようございます。こんにちは。こんばんは。綜合設備コンシェルジュ石川です!
本日は杉並区でPanasonicのドラム式洗濯機のつまりを除去してきました!
お客様は洗濯機の下から水が逆流し、防水パンから溢れ床まで水浸しになってしまったと当店へご相談いただきました!
洗浄前
洗浄後
作業後
バッチリ綺麗に洗浄してきました\(^o^)/
今回は下の階へ漏水しなくてホント良かったですね。
洗濯機はいざ使えなくなると本当に不便です。私はこの暑さでコインランドリーは考えられません。。
しかもコインランドリーって意外とお金かかるんですよね、、
使い方や機種のクオリティにもよると思いますが、1回洗濯乾燥で700〜1,300円とかしますよね。それを何日分+洗濯乾燥時間+コインランドリーに行く往復時間+(土砂降りの雨)
1日の限られた24時間の時間を数時間そこに割くのは嫌ですよね…
本体の故障でなければ直す事ができます。
洗濯機の異音、乾燥機能低下、蓋が壊れた、ドアから漏れるなどなど、そのような場合はメーカーにお問い合わせ下さい!
まずはお気軽にご連絡ください\(^o^)/
洗濯機の取付はプロにお任せ下さい!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県