中野区の綜合設備コンシェルジュのブログ
2021年8月5日
皆さま!おはようございます。こんにちは。こんばんは。綜合設備コンシェルジュ望月です!
今日は大田区のお客様宅の洗濯機の排水口詰まりの除去に伺いました。
排水口から水が溢れるほどではなかったのですが時折、排水エラーのメッセージが出てしまうということでした。
洗濯機下に排水口があるとメンテナンスが困難になります。
特にドラム式ですと動かすことすらできなかったりします。
そこに蓄積されたゴミなどが溜まっていき詰まりを引き起こすのです。
作業前
作業後
今回は赤い丸のゴミが詰まりの原因でした。
これを放っておくと、どんどんとゴミが溜まり、やがて排水口から水が溢れてきます。
そして、溢れた水は下のお部屋に漏水してしまうのです。
そうなれば、下のお部屋に住んでいる方に大変な迷惑がかかり被害も甚大になります。
そのため、絶対に避けなければならない事例です。
皆さまも取り返しのつかない事態になる前に早急に対処しましょう。
洗濯機の取付はプロにお任せ下さい!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県