一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

この店舗の口コミ一覧

4.95

(口コミ2,447件)

2025年10月・匿名さん

洗濯機設置

2025年7月・匿名さん

洗濯機修理

初めて洗濯機の排水エラーが出て、どうして良いか分からずネットでいろいろ調べたところ、口コミの多さと満足度の高さを見て、綜合設備コンシェルジュさんで予約をさせていただきました。 洗濯機購入から数年、まだ新しいこともあり、故障なのか詰まりなのか見当もつかず、また東芝のドラム式洗濯機を見ていただけるかも分からなかったのでまずは問い合わせをしたところ、迅速にご対応いただけました。 予約時には注意事項や料金説明など細かくお伝えくださり、安心して依頼することができました。 お忙しい中、ご連絡後2-3日で来ていただけたのでとてもありがたかったです! 実際の対応もとても丁寧で、作業も手際良く進んでいたように見受けられました。 予約時の確認事項について、口頭とメッセージのやり取り画面を見せながら再度説明してくださり、こちらのことを考えて対応してくださっていることがとても伝わりました。 結果的にこちらの不注意で起こってしまった内部詰まりでしたが、今後の対策や注意すべきことについても丁寧に教えてくださいました! 本当に助かりました、ありがとうございました!! また同じような事が起きた際には、綜合設備コンシェルジュさんにお願いしたいと思います。

2025年10月・エクセタさん

洗濯機修理

2025年9月・匿名さん

洗濯機修理

2024年12月・匿名さん

洗濯機修理

綜合設備コンシェルジュさんにお願いして本当に良かったです。 パナソニックドラム式洗濯乾燥機(2023年製)でエラーコードU14が出て、給水はするものの、ドラム内に水たまらず排水してしまう状況でした。 エラーコードの言う通り、いろいろ試してみましたが改善されず、パナソニックに修理依頼をしたところ、1週間後になるとのことでした。ネット音痴の私には修理依頼のページになかなか辿り着けず、フリーダイヤルもなかなか見つけられず、パナソニックのアプリに修理依頼の項目を見つけ進めていくと、購入日と購入店舗の入力があり、血眼で保証書と支払い履歴を探して、やっと入力して、日程も用事をキャンセルして送信したのに、届いたメールのURLをクリックし忘れて、修理依頼エラー... 家族も多く一日何度も洗濯する我が家にとって洗濯機が使えないのは死活問題、仕事も夜遅い中コインランドリーに通うのは辛いと絶望していたところ、くらしのマーケットを見つけ、綜合設備コンシェルジュさんに辿り着きました。 夜遅くまでチャットで対応してくださり、しかも翌日午前中に来てくださり、すぐに直してくださいましたた!なんと排水弁に100円玉が詰まっていました!弁が閉じずに排水し続けていたとのことでした。 今後の気をつける点も教えていただき、本当に助かりました。すぐに洗濯機が使えるようになりました。 今までくらしのマーケットの存在も知らなかったので、不安でしたが、チャットで事前に料金の事なども教えてくださっていたので、安心しました。 また何かあった時はぜひお願いしたいです。 年末の忙しい中、すぐに対応していただき、本当に感謝しています。

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年7月・五十嵐さん

洗濯機修理

2025年9月・手塚さん

洗濯機修理

2025年5月・匿名さん

洗濯機修理

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年7月・匿名さん

洗濯機修理

2025年8月・匿名さん

洗濯機修理

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年1月・匿名さん

洗濯機修理

新年早々、日立の洗濯機がエラーコードC02(排水トラブル)が出て動かなくなり、自力でどうにもならず初めてくらしのマーケットを利用しました。依頼時点で既に4日分(大人2人+乳児1人)の洗濯物が溜まっており、かなり焦っている状況でしたが、日曜日の夜に依頼して火曜日の午前中で予定を組んでくださったため非常に助かりました。レスポンスも速く、夜遅くまでメッセージの対応や予定の調整をしてくださり、従業員の方には申し訳なかったですが顧客側としてはとてもありがたかったです。また、当日来てくださった方もすごく気さくで、言動が丁寧だったため安心して作業をお任せすることが出来ました。くらしのマーケットに依頼するまで4日間粘ったのも、「乳児がいる部屋に誤って悪意のある人を招き入れトラブルを起こしたくない」「部屋を物色されたり、あちこち汚されるかもしれない」「逆に洗濯機を取り返しのつかない状態にされるかもしれない」というあらゆる不安からでしたが、今回来てくださった方のおかげで上記の不安が一気に払拭されました。結果的に洗濯機本体の問題ではなく、壁の中の排水管の詰まりが原因でしたので、今回は点検費用と駐車場代だけお支払いして後は管理会社に投げる形になりましたが、故障原因が判明したため今回点検をお願いして良かったです。また機会があれば利用させていただきます。この度はありがとうございました。

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年9月・匿名さん

洗濯機修理

機種はHITACHI BD-SX120JのエラーコードC02で、排水口の詰まりが原因のようでした。 連絡も早く日付もこちらが提示したよりかなり早く対応していただけました。費用も事前にメッセージで説明もあり、またサイト外の業者の見積もりと比べても安く、お願いすることを決めました。 当日朝来訪の時間決定のお知らせが来て、作業の前後に説明がありました。お一人での作業でした。こちらの些細な質問にも丁寧に答えてくださりわかりやすかったです。 作業が始まると集中したいとのことで途中の作業を見ることはかなわず、狭いスペースに収まっているあんなに重いドラム式洗濯機を1人で動かし、高さ上げもお願いしたのでさらに高い台へ載せ替えるところは見たかったです。なので星一つ少なくさせていただきます(掃除の前後などその都度声をかけていただき状況を確認することはできました) たくさんの現場の実績と知識に裏付けされた作業の提案と実施で大変満足です。 作業費や材料費など合わせると費用は決して安くはありませんが、サイト外の他の業者の概算に比べると妥当な金額だと思います。1人ではとても解決できなかった作業を2時間程度でお一人で解決していただけたのでとても感謝しています。

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年10月・匿名さん

洗濯機修理

2025年5月・匿名さん

洗濯機修理

2025年9月・匿名さん

洗濯機修理