東大和市のM-Tech合同会社のブログ
2025年11月18日
11月に着工予定の除草をご依頼頂きました。
この時期の作業は涼しくて作業が楽です(真夏に比べればですが)
写真のように地際刈りどころか、土の中にまでチップソーを入れるようにして刈りますが、
このような刈り方はチップソーが1日もちません、コストもかかる(苦)
その代償として仕上がりはキレイです。
作業完了後の除草剤は一般的に液体の薬剤を使用しますが、
液体は葉から吸収して土中の根を枯らします。
このように葉がなくなるまでキレイに刈ると効果が薄れます。
当店では顆粒状の薬剤を土全体に散布しております。
効果は約6ヶ月持続し来春の発芽を抑制できます。
これも高コストですが、、、(涙)
この度はありがとうございました
工事の無事と建物の末永い繁栄をお祈り申し上げます。
大手企業実績あり【草刈・芝刈・除草剤散布】 各機械を駆使してお庭〜ソーラー発電所まで様々なご要望にお応えします!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県