足立区の株式会社538のブログ
2025年1月23日
👶🏽
株式会社538(ファイブスリーエイト)
代表 星野友昭の幼少期について。
1978年10月28日に荒川区の東尾久で産声をあげました。
小さな頃はとても身体が弱く、1週間のうち3,4回医者に行くほど
熱を出していて、たくさん注射を打った記憶があります。
親からはいつも心配されていたようです。
幼稚園は尾久幼稚園。
小学校は赤土小学校。
当時ハマっていたのはファミコンのドラゴンクエスト。
休みの日はファミコン部屋にこもり、朝から晩までどハマりでした(笑)
ドラクエⅡの復活の呪文は今だに覚えています。
にずえしれごはねぞれるみじはみひに…
めげぐげてあさくやみへばるてびぽび…
荒川区で過ごしたのは小学校3年生まで。
小学校4年生になると同時に父親の仕事(注文家具)の都合で足立区に引っ越しました。
その頃は映画でインディージョーンズやグーニーズなどの冒険ものが大好きで、
休みの日はお宝探しに出かけていました。
頭の中はいつもインディージョーンズやドラクエの音楽が流れていました♪
シュウォッチにもハマり、毎日こすって10秒間で396がベストでした。
他にもゲームボーイをしたり、ジャンプやマガジンを読んでました。
外遊びも増え、サッカーも始めたりで
体も少し丈夫になりました。
もちろんドラクエⅢにもハマりました。初めてロマリアに着いた時は感動したのを覚えています。
こんな幼少期でした。
店長:星野 友昭
お片付けでスッキリ♪ 遺品整理、生前整理、夫婦でお伺いいたします!安心してお任せ下さい!!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県