福岡市中央区の出張洗車専業リコルーチェのブログ
2025年5月22日
こんにちはリコルーチェ洗車担当のメイダです。
セルフのガソリンスタンドが増えてご自身で給油する事が普通になってきましたね。
そこで、やるのが満タン給油自動停止後の継ぎ足し給油・・・。
正直私もやっちゃってました。
しかし、ある時目撃したんです。給油口からあふれ出している光景を・・・。
その時は店員さん呼んで、対処していいただいたので、無事に事なきを得ましたが、
なぜ、これがNGなのかご存じですか?
簡単に説明すると、
1.吹きこぼれの危険性
2.タンク内で波打ったガソリンが給油口から逆流する危険性
3.ガソリンは可燃性がとても高いので、静電気などのわずかな火種大きな火災の原因に発展してまう危険性
といったところです。
満タン給油したときに自動的に停止してくれる「オートストップ機能」がありますが、再度レバーを握れば
ノズルからガソリンは出てきます。
ガソリンを少しでも多く入れたい気持ちはわかりますが、安全面を考えて、ぜひこのオートストップ機能を
活用してほしいものです。
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ご予約、ご質問はくらしのマーケットからご連絡ください。
店長:明田 豊 (メイダ ユタカ)
技術とアドバイスで潤艶ボディと安全運転の車へとリードします
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県