【ご挨拶】
皆様はじめまして。
パートナーズ店長の西村と申します。
遺品・生前整理をはじめ、空き家整理、
お部屋の片付け、倉庫の片付け、
不要品回収、事務所(店舗)残置物撤去などの
サービスを提供させていただいております。
◆物がたくさんありすぎて、どのように
整理をすればいいか分からない
◆ご仏壇・遺品などを供養したい
◆不要品が大量にあり処分に困っている
◆買取り出来るものは買取りしてほしい
◆女性スタッフに同行してもらいたい
など、どんなことでもお任せください。
親身になって柔軟に対応させていただきます
まずはお気軽にご相談ください。
※出張見積もり無料です。
★サービスの内容
・遺品整理、生前整理、お部屋の片付け、
不用品回収にともなう作業
・対応地域内であれば、出張費は無料です。
・ご自宅に駐車スペースがない場合は、
当社負担で有料駐車場を使用しますので
ご安心ください。
・段ボール、資材は当社ですべてご用意。
・探索、仕分け作業は作業員が行いますので
確認して頂くだけで大丈夫です。
・作業前にはしっかり打ち合わせを行います
・立ち会いなしでの作業も可能です。
・片付けが終わりましたら簡易清掃を行い
作業完了となります。
【遺品整理のお仕事についたきっかけ】
店長の西村です。
私の前職はステンレスを機械加工したり
溶接をしたりといった工場勤務でした。
16年間勤め、退職前の6年は製造部長として
現場をきりもりしていたので、
何事もなければ、そのまま定年を迎え
余生を過ごしていたと思います。
会社や取引先に退職をする旨を伝えると、
一応に驚かれ、引き止められましたが、
それでも退職を決意し、遺品整理の
仕事についたのは、これもまた前職の仕事が
きっかけなんです。
前職では、大学や研究所、民間企業向けに
真空チャンバーと呼ばれる(真空容器)を
製作していたのですが、その中に
合成ダイヤモンドを作る為の装置があり、
装置について勉強していく中で、遺骨や遺灰
髪の毛から合成ダイヤモンドが作れる事を
知り、興味がわき、感銘を受け、
こんなにいいサービスがあったのかと
感動を覚えました。
それからというもの、当時の会社で
メモリアルダイヤモンドが作れないかと
模索しましたが、簡単に出来るものではなく
研究に膨大な時間が掛かることと、
資金力の問題からあきらめてしまいました。
現在も日本国内で遺骨や遺灰などから
炭素を抽出し、合成ダイヤモンドを作る
サービスは行われていないので、今も尚、
日本国内で自社工場を持ち、
合成ダイヤモンドが出来るまでの過程を
見学して頂けるサービスを提供するのが
私の夢になっております。
※アメリカやスイスのメーカーが
合成ダイヤモンドの原石を作り、
日本国内でカットをして
ジュエリーにする会社はございますので
興味があればネットで調べてみてください。
少し脱線してしまいましたが、
遺骨や遺灰から合成ダイヤモンドを
作ることが出来ることを知り、
掘り下げて調べることで、
遺品整理というお仕事に出会い、
興味をもち、調べているうちに
すごくやりがいを感じ、
人の為になるお仕事がしたいという思いから
一念発起した次第です。
遺品整理業者としては新参者ですが、
誠心誠意、真心こめたサービスを
提供させて頂きます。
◆許可番号
・古物商許可
大阪府公安委員会 第62212R057754号
現在、公開中のサービスがありません。