一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧(2ページ目)

4.98

(口コミ92件)

よすよさん

2025年4月

出張着付け

匿名さん

2025年3月

出張着付け

匿名さん

2025年4月

出張着付け

ゲストユーザー

2025年1月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

今回七五三の着付けとヘアセットをお願いしました。 七五三の数日前から子供が体調不良になり、当日着付けできるのかわからない状況で、心配してくださったりギリギリまで日程調整してくださったり本当にありがとうございました。 無事に予定通り七五三をすることができ、親子共々素敵に着付けていただき、いい思い出になりました。 また着物を着る機会がありましたら是非またよろしくお願いします!

匿名さん

2025年3月

出張着付け

匿名さん

2024年10月

出張着付け

マリーさん

2024年1月

出張着付け

5

匿名さん

2025年4月

出張着付け

ゲストユーザー

2025年1月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

娘の成人式に一つの着物で、振袖とドレス風に、着付けて頂きました。息子の紋付き袴と私の訪問着も、丁寧に手早く仕上げて頂いて、お願いして本当によかったです。素敵に着付けて頂きありがとうございました。

匿名さん

2024年11月

出張着付け

なつママさん

2024年11月

出張着付け

しほさん

2024年11月

出張着付け

c

cysさん

2024年4月

出張着付け

5

匿名さん

2024年1月

出張着付け

5

なべさんさん

2024年3月

出張着付け

匿名さん

2023年10月

出張着付け

5

ひびさん

2023年5月

出張着付け

5

お宮参りで着付けをお願いしました。 必要なものを準備する期間が1週間しかない&子供も小さく自由が利かない状況だった上、祖母の家に眠っていた古い着物と準備品、加えて成人式や結婚前撮りで着物レンタルした際に家に残っていた準備品を使おうとしていて、私自身着物を着る機会が滅多になく詳しくないために必要な準備品がちゃんと用意できるか心配でした。 もっとも、予約の段階から指示が的確で、お宮参りの着付けにも慣れておられる様子だったため、準備段階からとても安心できました。 必要な物についても、こちらで確認した結果を写真で送ると、素早くレスを下さり、1週間しかなかったのに余裕を持って準備することができました。 着付けの際には、着付けについて丁寧に説明をしてくださり、理解が深まって面白かったです。ここは着付けする上で大事なポイントなので締めないといけない所だからキツくなる、骨にあたると痛いからこの紐は押し込まないといけない等、こちらが理解できるように説明してくださいました。 お宮参り中に着崩れることもなく、無事に綺麗なまま自宅に帰ってくることができました。 こちらにお願いできると思うと、これからも機会を見つけて着物を着たいと思うようになりました。また是非お願いしたいです。

なぎみなさん

2023年11月

出張着付け

5

匿名さん

2023年10月

出張着付け

5

ゲストユーザー

2023年10月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

5歳の子供の七五三のため、私の訪問着の着付けとヘアセットでお願いしました。 あいにくの雨でしたが、朝から自宅まで来ていただきました。ヘアセットは色々とイメージを聞いてくれながらやってくれて、髪が短かったのですが夕方まで崩れることなく過ごせました。 着付けの方は、紐のキツさの確認や写真撮影時に注意した方がいいことや着崩れた際の直し方、苦しくなった時の対処法などを事細かく教えてくれたので、写真撮影からお参りするまで着崩れることなく過ごすことができました。 2歳の子供もいるので訪問着を着るか大変悩みましたが、素敵な写真がたくさん撮れたし気崩れたりすることもなかったので訪問着を着て良かった、深瀬さんにお願いして良かったと思いました。 今回はありがとうございました。また下の子の七五三の時にお願いしたいと思っています。