明石市の害虫レスキューskyのブログ
ソーラーパネルの下に…鳩が…
2025年6月9日
ソーラーパネルの下に鳩が…
こんにちは、害鳥対策の専門業者「害虫レスキュー sky」です。
最近、「ソーラーパネルの下に鳩が巣を作っているようだ」というお問い合わせが急増しています。実際に現場に行くと、羽や糞、卵やヒナまで見つかるケースも多く、放置していると様々なトラブルに発展します。
⸻
なぜ鳩はソーラーパネルの下に巣を作るのか?
• 雨風がしのげる
• 外敵(カラス・猫など)から身を守れる
• 人目につきにくい
…といった理由から、**鳩にとってソーラーパネルの下は理想的な「住まい」**なのです。
⸻
放置するとどうなる?
1. 糞によるパネル劣化・発電効率の低下
2. 鳴き声・羽ばたき音による騒音被害
3. ノミ・ダニ・病原菌の繁殖リスク
4. ご近所トラブルの原因に
中には、「糞が雨どいに詰まって雨漏りした」という事例もあります。
⸻
対策方法は?
もっとも効果的なのは、**「物理的に鳩の侵入を防ぐこと」**です。
• ソーラーパネルの周囲を専用のネットや金網でしっかりと塞ぐ
• 巣や糞を徹底的に除去・清掃する
• 必要に応じて防鳥剤の使用
当社では、高所作業車を使わず、コストを抑えた施工もご提案可能です。
⸻
実際の施工写真や事例も紹介しています
気になる方は「施工実績」ページをご覧ください。ビフォーアフターの写真も多数掲載しています。
⸻
お悩みの方はお早めにご相談を!
鳩は一度巣を作ると何度も戻ってきます。早めの対処が肝心です。
無料見積もり・現地調査も行っておりますので、「うちのソーラーパネルの下にも…」と心当たりのある方は、ぜひ一度ご相談ください!
店舗情報
店長:木村青空
口コミ高評価★困った害虫・害獣、即解決、要相談次第では日曜日出動可能。即日にも対応できますので是非とも宜しくお願いします
所在地
兵庫県明石市
営業時間
月曜日から土曜日 6:00~24時 ですが日曜日も事前に言うてもらえれば調整する事が出来ますので御気軽にご相談ください!
定休日
定休日についてのお知らせ
当店「害虫レスキューsky」は、基本的に日曜日を定休日としております。この日は休養日とさせていただいておりますので、実際の現場対応はお休みをいただいておりますが、お電話やメッセージでのやり取りは受け付けておりますがどうしても日曜日しか対応ができない場合は空けれるように調整する事も可能です!!
お急ぎの場合や、定休日にどうしてもご相談が必要な場合は、ぜひお気軽にご連絡ください。いただいたメッセージやお電話には、翌営業日には速やかに対応させていただきます。定休日中でも、問題の内容に関するアドバイスや、次回の対応日時のご調整など、できる限りサポートさせていただきます。
対応エリア(出張費無料)
<近畿>
大阪府
- 池田市
- 大阪市旭区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市生野区
- 大阪市北区
- 大阪市此花区
- 大阪市城東区
- 大阪市住之江区
- 大阪市住吉区
- 大阪市大正区
- 大阪市中央区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西区
- 大阪市西成区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市東成区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市平野区
- 大阪市福島区
- 大阪市港区
- 大阪市都島区
- 大阪市淀川区
- 吹田市
- 豊中市
兵庫県
- 相生市
- 明石市
- 赤穂郡上郡町
- 赤穂市
- 朝来市
- 芦屋市
- 尼崎市
- 淡路市
- 伊丹市
- 揖保郡太子町
- 小野市
- 加古川市
- 加古郡稲美町
- 加古郡播磨町
- 加西市
- 加東市
- 川西市
- 川辺郡猪名川町
- 神崎郡市川町
- 神崎郡神河町
- 神崎郡福崎町
- 神戸市北区
- 神戸市須磨区
- 神戸市垂水区
- 神戸市中央区
- 神戸市長田区
- 神戸市灘区
- 神戸市西区
- 神戸市東灘区
- 神戸市兵庫区
- 佐用郡佐用町
- 三田市
- 宍粟市
- 洲本市
- 多可郡多可町
- 高砂市
- 宝塚市
- たつの市
- 篠山市
- 丹波市
- 豊岡市
- 西宮市
- 西脇市
- 姫路市
- 美方郡香美町
- 美方郡新温泉町
- 三木市
- 南あわじ市
- 養父市
<中国>
岡山県
- 岡山市北区
- 岡山市中区
- 岡山市東区
- 岡山市南区
- 瀬戸内市
- 津山市
- 美作市