一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

この店舗の口コミ一覧(3ページ目)

4.93

(口コミ190件)

2023年2月・匿名さん

玄関ドアリフォーム

2022年10月・えんちゃんさん

玄関ドアリフォーム

2022年12月・あきさん

浴室ドア交換

2022年5月・ウルムチさん

玄関ドアリフォーム

2022年12月・bedaさん

玄関ドアリフォーム

2022年11月・べこみみさん

玄関ドアリフォーム

2023年1月・匿名さん

内窓(二重窓)リフォーム

何回か、くらしのマーケットを利用しておりますが対応が悪い業者様でした。 内窓の設置を考え他社と比べる為、内窓の見積もりをお願いしました。 採寸は私がやりメッセージで寸法を教えて見積もりをメッセージでください。 とお願い致しました。 わざわざ来ていただいて採寸して見積もり出して金額が他社より高かったら、お断りする可能性があったためです。 寸法が分かれば内窓は概算見積が出せますのでお願いしたのですが結局、見積もり額も教えてくれず予約した訪問日の前日になりました。 そして訪問日の前日に間違えて会計処理を1円でしてしまってキャンセルさせていただきます。とのことで一方的にキャンセル。 電話番号と名前も一緒のせてきました。 下記メッセージが頂いたメッセージです あと明日は見積もりでございますが… 〇〇様スミマセン くらしのマーケットさんの今の伝票表示ですが… 謝って受付処理を間違えてしまい、 すでにお会計の状態です。。 間違えた伝票を起票した為、 一旦゛キャンセル゛ で処理させていただきますので、 ご理解よろしくお願いします。 m(_ _)m 名前 電話番号 上記のメッセージを見る前に既にキャンセルになっていました。 何故かお支払い額を1円にしてキャンセルしていました。 私は何で勝手にキャンセルされたか分からず意味不明でした。 キャンセルしたのに名前と電話番号は教えてくるし。 そこで調べたらくらしのマーケットを通してやり取りすると出店者様は手数料(22%)払わなければいけないみたいです。 その手数料を払いたくない為キャンセルして名前と電話番号をのせてきたのかなと思います。 訪問日になり来て採寸して、発注取り付けて終わり、現地決済で手数料払わないという流れだったと思います。 私はくらしのマーケットが間に入ってるから、くらしのマーケットから申し込みをしました。 10万円の補償や何かあった時の対応でくらしのマーケットが間に入ってくれるからです ですが手数料を払いたくないこちらの業者は直接取引を持ちかけ 意味不明なキャンセル理由を持ちかけて 最低な業者でした。 皆様も直接取引は、お気をつけください。 何かあった時くらしのマーケットは対応してくれなくなります。

2022年9月・appleさん

浴室ドア交換

2022年3月・でんでんさん

玄関ドアリフォーム

2022年6月・teshi210さん

室内ドアノブ交換

2022年5月・みこさん

玄関ドアリフォーム

2022年8月・みずさん

玄関ドアリフォーム

2022年2月・aaaさん

玄関ドアリフォーム

2022年9月・匿名さん

玄関ドアリフォーム

2021年12月・りかぞぉ☆さん

玄関ドアリフォーム

2022年5月・imadaさん

玄関ドアリフォーム

2022年5月・茶々丸さん

室内ドアノブ交換

2022年5月・いとさん

玄関ドアリフォーム

2022年2月・瀬戸焼きそばさん

玄関ドアリフォーム

2022年3月・hi-cheesさん

玄関ドアリフォーム