横浜市保土ケ谷区のふじだなクリーンサービスのブログ
2025年9月26日
皆様、おはようございます☀
今日はまた夏日になるそうで残暑厳しいですな(ー_ー)
ちょっと前に私、自給自足しますぅ〜っと人参の種まきをいつするか悩んでたのですが、少し気温も落ち着いてきたのもありまして1週間前についに種まき✨️
丸人参というまん丸になるはずの人参の種を植えまして、土が乾かないように水やりをして早1週間!!
ついに発芽して可愛い芽が出て参りました\(^o^)/
わかりますかね?
まだ小さいので見づらいのですが可愛い芽が出てるでしょ?
人参は発芽すれば80%はもう勝ったも同然らしい………
本当かな〜?
サンチュとか大葉とかは育てることはあるのですが、実がなる野菜は初めてでドキドキですが割と育てやすいのが人参らしいですので3ヶ月後の収穫をドキドキしながらお世話したいと思います✨️
でもな〜この後間引きしなきゃいけないんですよね〜(TдT)
せっかく育てても間引きしなきゃいけないなんてなんか切ない…
間引きした葉達って食べれるのかしら?
あ?!ちなみに私の嫌いな食べ物は
なんと人参www
50代になってやっと食べれるようになりましたwww
めっちゃ苦手だったのですが、今はパクパク食べられますよ〜w
味覚が鈍くなったのか感覚が変わったのかはわかりませんが大人になると苦手な食べ物も普通に食べれるようになる人体の不思議w
今も青魚とパクチーは無理ですが💦
サバ缶が体に良いと聞いたのでしばらく試してみましたが、臭みがほぼ無い缶詰でも無理だったので一生無理なんでしょうね(-_-;)
ま〜ここまで生きてきたのでもう無理して食べなくても良いですw
蜂蜜ももう止めましたw
血糖値爆上がりで医者に止められましたのでww
たまになら良いけど糖質は糖質ですものね、糖尿の私には駄目らしいw
当たり前か!!w
そんなわけで発芽報告でした〜w
10月11月のご予約お待ちしておりますm(_ _)m
10月11月は既にぼちぼちご予約頂いております✨️✨️
ご希望日にお伺い出来るように早目のご予約をオススメ致します(*^^*)
ここから年末までは忙しくさせて頂く私的予想でございます✨️✨️
皆様の今日が良い日になりますように〜
店長:原田 裕光
【綺麗・丁寧は当たり前】お客様の満足が最高の喜びです!快適空間作ります。プロのお店はこちら(*^-^*)
<関東>
神奈川県