横浜市保土ケ谷区のふじだなクリーンサービスのブログ
2023年11月24日
皆様、おはようございます。
今日は暖かいと言うより暑くなるぐらい気温が上がり夜から急降下で明日からは寒くなるらしいので体調を崩されないようお気をつけくださいね(*^^*)
昨日は酉の市で今年は二の酉までしかなかったのでお仕事帰りに二の酉へ行って参りまして今までうちにあった熊手をお返しして新しい熊手を購入して来ました~✨
益々皆様にご愛顧頂けるように少しだけ大きくしましたが、縁起物は高い……
しばらくは現状維持の大きさになりそうです(^_^;)
昨日お伺いしたお宅は大きな会社を経営されてる方でしたので1年で取替える熊手を25万円で毎年購入しているのだそうですが…………
うちはその10分の1にも満たない金額です。それでもいっぱい、いっぱいですw
人でぎゅうぎゅうの屋台まで辿り着きすこーしだけ大きいのをお願いしまして待っていました。
いつもなら屋号札の名前を聞かれて札刺ししてくれるのに聞かれない💦
なので「今年は屋号札を付けてもらえないんですか?」と聞きました(TдT)
屋台兄ちゃん「あ、付けます?」
いやいや、付けるでしょ?
お返ししたのも付いてるぢゃん…と思いつつ
私「お願いします」
縁起物買うのに怒っちゃ駄目だー!と心の中で我慢しながら待ってると
屋台兄ちゃん「はい!」
出来た熊手を渡されました。
「はい!」で終わり?!
いつもは「商売繁盛」の手締めをしてくれます…
もういいやと思い私も「はい」と受け取り後にしようとした時に
屋台おじさん「手締めは?!」
ベテランおじさんが気がついてくれました(¯―¯٥)
屋台おじさん「よぉ~お、商売繁盛ぱんぱんぱん✋商売繁盛ぱんぱんぱん✋」と締めてくれていつも通りにやってくれて一安心……
毎年そのお店で購入してたのですがもう来年は別のお店にしよう…と心に決めて帰ってきましたよ(TдT)
エアコンクリーニング業者も同じ接客業でもあるわけで毎年同じようにご注文頂いて同じように施工しても態度ひとつ言葉ひとつでお客様のお気持ち…気分良くいて頂けるかが変わりますよね…
折角ご縁があって当店にご依頼頂いているわけですので何か特別なことをするわけでは無いですけど(エアコンクリーニング以外)お客様に気分良くお伺いしている間だけでも居て頂けるよう昨日の熊手屋さんを反面教師にしてこれからもご愛顧頂けるよう頑張ります( ー`дー´)キリッ
いくら技術力が高くても先日頂いた★1のご意見がそういうことなのでしょうね。
猛省に猛省を重ねてこの気持ちは忘れないようにしたいですm(_ _)m
縁起物を購入したお話なのに少し暗くなってしまったので賑やかて華やかな屋台の様子をどーぞー(*^^*)
今年のうちの熊手~
ついでに今日のアホー息子の「おかず寂しい感じだからピンで誤魔化したよ!」弁当~wwww
12月のご予約は中旬以降がまだまだ空いてます( ー`дー´)キリッ
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
皆様の今日が良い日になりますように~✨
店長:原田 裕光
【綺麗・丁寧は当たり前】お客様の満足が最高の喜びです!快適空間作ります。プロのお店はこちら(*^-^*)
<関東>
神奈川県