尼崎市の家電新城サービスのブログ
2025年4月24日
ご依頼いただいたお客様に感謝しております
ありがとうございます
洗濯後衣類に臭いがすると言う事で分解掃除される方がいらっしゃいますが
ドラム洗濯機は乾燥時熱風をかけ湿度がなくなる為カビが発生しにいくです。
ドラムの洗濯機から臭いがする場合は乾燥が終了し洗濯機が冷える時に排水口の臭いを
吸い上げる為衣類に臭いが付着する事が多いです
定期的な排水口のお手入れが必要です
(お手入れは工具を使用しないでお手入れできるようになっています)
縦型洗濯機は乾燥機能がない場合カビが発生しやすくなりますので
定期的な層洗浄をおすすめします。
ドラム、縦型で層洗浄される場合は排水口とゴミトリフィルターのお手入れした後に
洗濯機の取り扱い説明書にそって層洗浄される事をおすすめします。
層洗浄された後はまめにゴミ取りフイルターのお手入れをしばらくの間された方が
良いと思います。
ブログ読んでいただきありがとうございます。
店長:那須 哲三郎
全てのエラー表示に対応します 商品故障による給水 排水不良その他様々、例 異物取り出し 基盤故障 回転不良
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県