2023年11月・ぷりん匿名さん
家事代行・家政婦
2023年12月・匿名さん
家事代行・家政婦
2023年12月・匿名さん
家事代行・家政婦
2021年10月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
倉持さんには2DKのアパート丸ごとお片付けと、2LDKマンションの子供部屋のお片付けで、大変お世話になりました ︎ アパートは子供が産まれてまだ一年経たない頃で、育児グッズがどんどん増えていき、収納をどうしようか迷っていた時期でした。 その時はキッチンから背の高い食器棚を処分し、元々持っていた無印のスタッキングシェルフをカウンターとして活用したり、テレビは隣の部屋に移動、衣類収納ケース(もちろん中の洋服も!)も美しく並べて… 押し入れの中・洗面所・お手洗い・靴箱など、家中を隅々まで美しく整えて頂きました。 その結果、お客様を堂々とお迎えできるキッチン・ソファでゆっくりとくつろげるリビング・お布団を仕舞える和室の3部屋が完成しました 引っ越し後は2LDKのマンションの子供部屋のお片付けをお願いして、こちらも大変美しく、整えていただきました。 お片付け当日は倉持さんがご休憩も取られずに全力で作業してくださっていたのが、強く印象に残っております。実際の作業時間以外にも、事前に家中を全て計測した上で、必要な収納グッズを調べたり、代わりにお買い物までしてくださいました。(仕事で忙しくなかなか手が回らないので大変助かりました!) お片付け後は日常の動線が大変スムーズになり、気持ちよく生活できるようになりました。お客様からは「雑誌に載ってる家のよう!物が少ない!こんな家に住みたい、居心地がいい」と絶賛されました^_^ 仕事と子育て並行でのお片付けは大変でしたが、心の健康、体の健康、安らぎの時間、丁寧な習慣。大切なものを倉持さんからたくさん、教えていただきました。本当に感謝しております。 今でも教えていただいた衣類の畳み方を継続しております。子供達はまだ小さいですが、これから少しずつ伝授していきますね♪ 倉持さん。本当にありがとうございました! 子供が成長していく過程で子供部屋(家全体の収納)を定期的に見直していきたいので、ぜひまたご相談させてください。 今後とも末永く、宜しくお願いいたします。 時節柄、ご自愛ください。