世田谷区のみやび墓前法事&墓参り代行のブログ
2025年11月2日
10月になりグッと冷え込んできましたね。例年よりインフルエンザの蔓延も早く、ノロウィルスの影響も出ているようです。
気温差に慣れていない時期ですので、休養をしっかり取り免疫力を維持してください。さて、10月期は御葬儀と仏壇終いがありました。
まずは、故人様のご冥福をお祈り申し上げます。
大切な御母様とのお別れで、どうしてもご自宅から送ってあげたいと言う、施主様のご意志がありました。
しかしながら、葬儀社紹介のお寺さんとの調整がつかずで、ご依頼いただきました。
菩提寺が無くお困りの方で、私の活動の根本にある方と思い、できる事はご協力させていただきました。
施主様、御親族様共に御授けさせていただいた戒名について「故人様を表す戒名だ」とおっしゃっていただき、遺族皆様がご納得いただけたので、私もほっとしました。
次に、転居に伴い、大きい仏壇が置けないとの事で御整理された案件でした。
やはり、何をどのようにして良いのか分からずにお困りのようでした。
ご自宅で魂抜き(発遣)を行い、御引き取りさせていただき、御焚き上げをいたしました。こちらの方もやはり菩提寺を持たずにどのようにすれば良いのかお困りのでした。
仏壇終い以外にも法事や納骨についても様々な疑問があり、一つ一つお答えさせていただきました。
我々僧侶の役目は、葬式をする事だけではありません。仏事に対してどのように接するのか、どのようにすれば良いのか適切にお伝えする事が大きいミッションとあらためて感じました。
本甫
霊園で墓前法事たまわります!web中心の活動のため他社より安価設定。新盆供養相談受付中。その他ご相談賜ります。
<関東>
東京都
神奈川県