周南市の萬屋ギルドのブログ
2020年12月7日
こんにちは。健美処 おふく堂です。
本日は「太腿裏側のセルライト解消の為のハムストリングストレッチ」です。
セルライトができる原因は、
硬くなり血行が悪くなった筋肉に冷えが生じ、
その冷えから身体を守るために脂肪が集まり
その集まった脂肪が固くなり、塊になったものがセルライトです。
お風呂でマッサージをしたり、クリームを使ってマッサージしたりする事で
脂肪が固くなり塊になるのを予防する事は出来ますが
根本的な太腿の硬さや冷えを改善しないと意味がないのですが
太腿でも裏側などは、セルフマッサージでなかなか力が入り辛い場所の為
太腿裏側の筋肉までマッサージする事が難しいと思います。
そのため定期的に施術でほぐしてもらったり、ストレッチをする必要があるのです。
定期的に自己マッサージをする事により
セルライトが出来づらい身体になるように出来るのですが、
すでにセルライトが出来てしまっている方は、まずはセルライトをもみだししていき
通常の脂肪の状態に戻すことが必要なため、一時はマッサージを集中的に通う必要があります。
その後は定期的なマッサージかストレッチ等で太腿裏側を硬くならないようにして
セルライトが出来づらい身体を作っていきましょう。
特にほぐしが必要な筋肉はこちらです↓ブログ画像
ブログ画像腿の内側や外側も同じように。ブログ画像ブログ画像
1,ストレッチポールを横向きに置きハムストリングをその上に乗せます。
2,膝裏からお尻の付け根までゆっくりとほぐしていきます。
3,痛みが強いところは両手と乗せてない足で体重をコントロールして行って下さい。
(痛すぎNG。痛気持ち良い位で行う)
4,内腿、真ん中、外腿と順番にほぐします。
5,片足2、3分程度で行います
6,痛みが少ないところはさっと流します。
7,両足を行ったら終了です。
いろいろなトレーニング動画やストレッチ動画を見られてやり方がわからない方や
当店の動画を見てやり方がわからない方はパーソナルトレーニングや
ご質問もお受けしております。
こんな事が知りたいなど要望やご質問等あればご連絡下さい。
LINE @ofukudo(https://lin.ee/aIWMW0Q)
TEL 092-753-6731
ホットペッパーでのご予約は↓
http://b.hpr.jp/kr/hp/H000407418/
動画での説明は↓
https://www.youtube.com/channel/UCKEoCt_Y4FX6-uKQen5qwAg?sub_confirmation=1
#逆トレ #逆腹筋 #逆スクワット #逆腕たてふせ #トレーニング #ストレッチ #ダイエット #ワンコイン #月会費なし #登録不要 #女性限定 #ジム #パーソナルトレーニング #入会金無料 #トレーニングスペース #酸素吸入 #トレーナー #施術 #ストレス #ダイエット #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #マッサージ #自己メンテナンス
店長:福本泰久
生活の お悩み解決! 萬屋ギルド
<中国>
山口県