我孫子市のBLUEBELLのブログ
2025年5月18日
お世話になります。
今回も我孫子市のS様のご依頼でハクビシンの糞清掃をしました。
以前から足音がしていましたが放置されていたようで、中を覗くと大量の糞がありました。
この日は気温27度でヤッケを着ていると本当に暑く、天井裏は狭く、天井板は薄くて危険なため、足場板を移動しながら糞を回収します。
奥に行けば行くほど狭くチリトリ・ほうきも操れないほどなので、素手で回収(もちろんゴム手袋装着)するのですが、自分は横に寝そべる体勢なので、顔面の目の前に糞がある状況でした。
暑さとの戦いでヤッケの中は滝のように汗が吹き出していました。
これから暑さも増していきます。
皆様も体調管理を大切にしましょう。
ハクビシン・アライグマのお問い合わせが増えています。
日程がなかなか合わない状況ではありますが、仕事を分散しながら、出来る限り皆様の御要望にお応えしたいと思いますので宜しくお願いします。
1階天井裏のハクビシンの糞です。
清掃後です。
消毒剤散布中。
店長:大塚 裕之
安心・清潔な暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県