広島市東区の和装が得意なカメラマン!着付けもできます。のブログ
2025年4月25日
和装撮影が得意なカメラマン×苦しくなくスタイル良く見える着付けを心がけてます。
残念ながら、クレームを受けて、
一睡もできませんでした。
着物や長襦袢のサイズもあわれてなくて、
着付け中フォローも一生懸命させて頂きました。
とても短い帯のお着付けで、
対応も大変でした。
肩下からまとめ髪サービスと
させて頂いてますが、、
ボブで、難しいながら、
一生懸命対応させて頂きました。
着付けの現場は、サイズが違っうと、
お着付けも難しいです。
今までも、衿芯がない、
半衿がついてない。
いろいろ大変な現場にあってきましたが、
臨機応変に対応して、
事なきを得ていました。
が、しかし。
着崩れがあったようで、
お叱りを受けました。
本当に、申し訳ありません。
メッセージで、謝るとともに、
その日は、もう帰りませんが、
後日のお着付けも提案させて頂きました。
わたしなりの一生懸命でしたが、
全国に、見られるクレームを受けて、
一睡もできませんでした。
大好きな着付けが、このクレームに
よって、、出来なくなると思うと、
ほんとに、怖くて、
一睡もできませんでした。
わたしの師匠が、よく言ってる
ことばを思い出しました。
心や時間、お金にゆとりのある方は、
メッセージ中のやりとりでは、
わたしのために、わたしを思って、
言ってくださる方もいます。
それは、すごく幸せのこと。
心や時間、お金にゆとりのない方は、
ただただ、人を傷つけて、
わたしの仕事を奪う行為をされます。
まさに、今回、そんな方に、
出会ってしまいました。
ほんとに、一睡もできませんでした。
そして、最後に、わたしを
挽回しようよ!と
救ってくれたのは、同志でした。
人は、人によって傷つくし、
人によって、救われます。
支えてくれた
同志に、感謝でいっぱいです。
今回のクレームのようなことが、
ないように、
気を引き締めて、日々の練習を
していきたいと思います。
これから、出会う皆さまと
楽しんでもらって、楽しい着付けや
撮影をもっとうに、日々、精進していきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
当日の写真です。
出張着付け、和装撮影専門カメラマン!
<中国>
広島県