匿名さんさん
2023年12月
パソコン修理
匿名さん
2024年1月
パソコン設定
匿名さん
2024年5月
パソコン設定
Rayさん
2023年10月
パソコン設定
匿名さん
2024年4月
パソコン修理
はまさん
2024年4月
パソコン設定
おやまさん
2024年3月
インターネット設定 / 接続トラブル
匿名あゆママさん
2024年1月
インターネット設定 / 設定代行
匿名さん
2024年1月
パソコン設定
匿名さん
2023年4月
インターネット設定 / 接続トラブル
田口さん
2024年2月
インターネット設定 / 接続トラブル
ゲストユーザー
2022年6月
5
買ってからそんなに経ってないパソコンの調子が悪かったので、修理の依頼をしました。 パソコンは持ち帰りしてもらって、直った後の調子もバッチリ 主人がもう買い替えようーと言っていたあんなに遅かったパソコンが、びっくりするぐらい、嬉しくなっちゃうくらい、サクサク動くのです 昨日はパソコンの設定してもらった後から夜遅くまで遊んでしまいました しかしそれだけだったら、ただの修理屋さん。 ネットファンさんがすごいのはここ。 設定に来てもらえたら時に時間の許す限り、面白いことをいろいろ教えてもらえるのです!! まずは普段パソコンでやってた表計算とか、よく見てたサイトやアプリの設定とかをしてもらいました。 その後、何かして欲しいことありますか?と聞かれたのですが、パソコン初心者の私には、何が出来るのか分からないので、何を質問していいのかもわからないのです。 すると、こんなこともできるよ!と、Googleマップで、昔働いてた海外の職場の様子を航空写真で見せてもらえて。 ストリートビューですぐそばまで出してもらえた時は懐かしさで泣きそうでした。 携帯でしかやったことないzoomとか、 DVD再生の無料のソフトをダウンロードしてもらえたり、一人では怖くて触れないパソコンのちょっと難しげなところをチョチョイのチョイとやってもらえるのです。 パソコンの調子が悪い頃から、これはボロなのかなぁとちょっとしょげてたけど、修理を終えたパソコンを持ってきてくださった時に、「このパソコン、音が凄くいい!」って褒めてもらえたのも嬉しかったなぁ。 何というか、ネットファンさんは、パソコンと仲良しな感じの人なのです。 パソコンは道具ではなくて、お友達みたいな。 こうしたらもっと楽しいし、もっとワクワク出来る。 そんな感じでパソコンとお付き合いされてる方だなぁと。 だから、もしも調子の悪いパソコンをお持ちの方はぜひネットファンさんに診てもらえたらーって思います。 きっと買い換える前に、治療(修理というより治療w)して使えるようにして下さるはず! そしてそのパソコンでもっと楽しめる方法も教えてもらえるはず。 パソコンの遠隔操作もしてもらえるので今後の対応もバッチリ安心です。 パソコンで困ってる方、特に初心者の方、パソコンへの考え方が変わるかもしれないチャンスですよー(^人^) 私は昨日1日で、ほんとに楽しくて目から鱗落ちまくりました(笑)
日本ナノテックさん
2024年2月
パソコン修理
匿名希望さん
2023年12月
インターネット設定 / 接続トラブル
匿名さん
2024年4月
パソコン設定
匿名さん
2024年3月
インターネット設定 / 接続トラブル
匿名さん
2023年11月
インターネット設定 / 接続トラブル
匿名さん
2023年3月
パソコン修理
tommyさん
2023年10月
パソコン修理
ミカンさん
2023年1月
パソコン修理