足立区の株式会社セスコのブログ
2020年4月11日
こんにちは、アリプロの新島です。
今回はコンクリートの床下についてお話ししていきます。
現在新築で建てている住宅のほとんどは床下がコンクリートになっています。
しかし、少し前に建てられた家ですと床下が土となっている住宅も多いです。
シロアリ被害に遭いやすいのはやはり土でできた住宅ですが、コンクリートで仕上がっている住宅でもシロアリ被害には遭遇します。
床下にコンクリートを打設する場合、どうしても隙間ができてしまうのでそこからシロアリが上がってきてしまう事が多いです。
『ウチは床下がコンクリートだから消毒をしなくても大丈夫!』と思い込んでいる人もいらっしゃいますが、シロアリの予防は大切ですし、なるべくなら定期的な点検をおススメします!
では、本日はこの辺で!
店長:新島 慎之介
東京・千葉・埼玉南部・茨城南部にて最高品質のシロアリ駆除サービスを展開中!
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都