厚木市の処分屋シンセイのブログ
2021年11月1日
処分屋シンセイの新海です♪
今日は令和3年11月1日。
ここ最近はコロナの新規感染者がグンと減り
町の活気もずいぶん戻ってきたように感じます。
最近は車で走っていると、ついひと月前とは比べ物にならないくらい
道が混んでいるように感じます。
今日、とある街中で人々があわただしく行き交う日常の風景を眺めていたら
去年よりは明るい年末年始を迎えられそうなんじゃないかなって、少し楽しくなりました。
こうやって少しずつ世の中が、元の様に活気ある状態に戻る事はとても嬉しいですね。
ここに行きつくまでの間、今日までにコロナに感染し命を落とした方や
今でも病床で苦しんでいる方がいると思うと、とても悲しくなる事も有りますが…。
少なくなってきているとはいえ、完全になくなったわけでもなければ治療薬も出回っておりません。
まだ人類とコロナとの戦いは続くのですね。
今でこそドラッグストアで以前の様に普通に買えるようにはなりましたが
エタノールが入手困難な時は、私自ら知人のツテで工業用エタノールを入手し
エタノール濃度を75-80%に希釈して業務上での使用はもとより社員とその家族へ無償提供しておりました。
それが功を奏したかわかりませんが、幸い処分屋シンセイのスタッフと、その家族の間では感染者はいまだ出ていません。
今、日本国内の感染者数は減り、ビフォーコロナの日常が戻りつつありますが、処分屋シンセイとしては
これからも今までと何ひとつ一切変えず、感染対策を行っていきたいと思っています。
とまぁここまででとても怖がりな処分屋シンセイにお気づきかと思いますw。
例えばお客様とご一緒に大型の回収品を運ぶとき……ちょっと密になります。
そんなシチュエーションによっては、お客様にもマスク着用のご協力をお願いする事が有るかも知れません。
その時はどうかご容赦頂けますようお願い申し上げます。
絶対に自分と家族、そして大切なお客様とそのご家族様が感染しませんように……。
処分屋シンセイ(社員&自社雇用アルバイト)は全員ワクチン2回接種済みです。
店長:新海 誠
2003年創業/今も昔も初心忘れず『サービス業の精神で誠心誠意』。片付け/処分が専門の職人集団です。各種保険許可所有。
<関東>
東京都
神奈川県